ミルクキッズ教室in認定こども園くるみ保育園

こんにちは☆
連日暑い日が続いていますね。
今日は石狩市にある認定こども園くるみ保育園にミルクキッズチャレンジでお邪魔しました!
未就園児さんも保護者の方と一緒に登園していましたよ☆

園内の教室にはジュラシックパークの装飾がされて
いました!まるで映画の世界にいるようでしたよ!

講座開始前にはお誕生会も開かれており、お誕生月のお友達に質問したり、お歌を歌ったりととっても楽しそうでした!

お誕生会の後にはいよいよミルクキッズ教室の始まりです!

ホールには全園児さんが集まってくれていて、元気いっぱいに登場したうっしーと一緒に牛乳についてお勉強します♪

紙芝居を使って、牛さん1頭の体重や牛さん1頭から牛乳はどのくらいとれるのかなど、クイズも交えながらお話しをしました。

とっても真剣に話を聞いてくれているおりこうさんな子どもたち(*^-^*)

うっしーも牛乳についてみんな知ってくれることができてとっても喜んでいましたよ☆

講座の後にはお面に色塗りをして、かわいらしいうっしーのお友達も完成しました!

  

同時に未就園児の保護者の方には別室で「ミルクの栄養」についてお話させて頂きました。

牛乳が苦手なお子さんもいるとのことでしたが、牛乳を飲むとどんな良いことがあるのか、牛乳に含まれる栄養や他の食品との違い、市販の類似飲料との違い、骨量の変化などをお話しすると、保護者のみなさまだけではなく、一緒にお話を聞いてくださった先生方からも意識的に乳製品を摂ってみようと思って頂けたようでした☆

講座が終わるとお楽しみの試食タイム☆

試食はミルクたっぷりの「ミルク蒸しパン」と北海道のおいしい「牛乳」です!

蒸しパン作成に使用したよつば乳業さんの「バターミルクパンケーキミックス」は北海道産の原材料にこだわり小さいお子様でも安心安全に召し上がって頂けます。牛乳をたっぷり使用していますが、牛乳が苦手なお子さんでもおいしく召し上がって頂けたようでした!

 

 

いよいよ幼稚園、学校は夏休みですね!

給食がない長期休みは牛乳を飲む機会が減るため、ご自宅で乳製品を積極的に取り入れて頂けると嬉しいです(*^-^*)

くるみ保育園のみなさま、ありがとうございました☆