桜姫ですこやかセミナーinルーテル幼稚園
こんにちは☆ 先日は中央区にある札幌ルーテル幼稚園にお邪魔しました。 「桜姫ですこやかセミナー」の開催です。 一部のスーパーで見かける『桜姫ちゃん』のキャラクターでお馴染みの桜姫鶏を深く知ってもらうためのセミナーです。 […]
こんにちは☆ 先日は中央区にある札幌ルーテル幼稚園にお邪魔しました。 「桜姫ですこやかセミナー」の開催です。 一部のスーパーで見かける『桜姫ちゃん』のキャラクターでお馴染みの桜姫鶏を深く知ってもらうためのセミナーです。 […]
Hello!Everybody!! …こんにちは☆ 先日は西区のインターナショナル山の手幼稚園に お邪魔しましたー。 今回は「桜姫ですこやかセミナー」の開催です。 他のセミナーでもよくお邪魔するこちらの幼稚園ですが、 桜
こんにちは☆ 先日は東区のあゆみ第二幼稚園にお邪魔して 『桜姫ですこやかセミナー』を開催いたしました! 今回は年少さんで、とっても人数が多かったので、 スタッフ一同いつもよりさらに気合が入っちゃいます! 子供たちに紙芝居
こんにちは☆ 先日は南区のわかくさ幼稚園にお邪魔しました! 「桜姫ですこやかセミナー」」は今年度2回目の開催です。 お母さんたちはスライドを見ながら『桜姫鶏』のお勉強。 子供たちはイメージキャラクターの「桜姫ちゃん」の塗
こんにちは☆ 先日は北区の新陽小学校にお邪魔してきました。 今年から新たに加わった「桜姫ですこやかセミナー」! ホテルなどのイベントでは登場したことがあるのですが、 出張講座としては記念すべき第1回目の開催です! &nb
こんにちは!(^^)! 本日、サッポロファクトリー3階にあります、北ガスショールームSAGATIKにて「桜姫鶏」のセミナーが行われました! まずは、今回のセミナーで桜姫鶏を提供してくださいました東日本フードさんからのお話
先日、サッポロファクトリーの中にある北ガスショールームSAGATIKにて、「桜姫ですこやかママセミナー」が実施されました。 東日本フードさんは、日本ハムグループの会社で食肉を扱っている会社さんです。東日本フードさんの会社
吹雪の寒空の中、今回お邪魔したのは北区、篠路にある光真幼稚園。 まさに 『子供は風の子』 吹雪もへっちゃら。元気な声が聞こえてきました。 「お肉好きなひとー?」 「はーい!!!」 と大きなお返事。 オーストラリアには、人
今日もまるで冷凍庫の中にあるかのような寒さです。寒い・・・というより、痛い・・・? 本日伺ったのは、清田区にある里塚幼稚園です。 荷物搬入のため会場の体育館玄関から入ると・・・大人の目線と同じくらいのビック
今日は今年になって初めての出張講座となります。 今年も一年、どうぞよろしくお願いいたします! 今日は手稲区の山王幼稚園にお邪魔させていただきました。最近はずっと真冬日が続いていて、今日も吹雪いたり曇ったりと大変なお天気で
西区にある西野さくら幼稚園にお邪魔しました。 今回は3日間に渡り、年中小さんのお友達と大勢の保護者の方にお集まりいただいました♪ オージービーフ&ラム肉の栄養について皆さんに知っていただきました。 ホールではゆみ先生のお
中央区にあるYMCA幼稚舎にお邪魔しました。 年少さん、年中さん、年長さん全員が集まってくれました。ゆみ先生のお肉についての紙芝居をみんな真剣に聞いてくれました。 別室では保護者の方にもオージービーフとラム肉についての講
豊平区の月寒東小学校の家庭教育学級のお母さまたちに集まっていただき、オージービーフを使ったお料理教室を開催いたしました。 まず最初はオージービーフとラム肉についてのセミナーです。 普段の献立に牛肉やラム肉があまり登場する
本日はもいわ幼稚園・家庭教育学級にお邪魔しました。南区民センター内での料理教室開催です。 始めは牛肉・羊肉の栄養や特徴的機能についての講義です。牛肉には他のお肉に比べて亜鉛が多く含まれています。細胞の新陳代
本日は介護予防センター円山さんが開催されている、中央区・南円山会館での「すこやか倶楽部」にお邪魔しました。 「お肉は若い人の食べ物だから年寄りには無用なのよ」という方もいらっしゃいますが、いえいえ、ご高齢の
中央区の介護予防センター円山・円山北町会館にてオージービーフ&ラムキャラバンを実施いたしました。 今回はオーストラリア産のオージービーフとラム肉についてのお話をみなさんにさせていただきました。 牛肉、ラム肉はあまり食べな
今日は札幌・中央区にあるこひつじ幼稚園の家庭教育学級にお邪魔しました。 お子さんを園まで送りに来たお母様方は、今日の会場であるお隣の教会内礼拝堂に集合。あいにくの雨天ではありましたが、たくさんのご参加ありが
札幌・中央区のいずみ幼稚園にてオージービーフ&ラムキャラバンの開催です。 年中&年少さん33名とお母様たちにお集まりいただきました。 栄養たっぷりの草や穀物、きれいな水、サンサンと輝く太陽のもとで育つオーストラリアの牛肉
今日は札幌・厚別区にあるもみじ台幼稚園にやってまいりました。 園舎の廊下に「5がつのぎょうじ」を見つけました。今日は・・・年少さんは親子遠足のようです。初夏を思わせる本日の陽気は、まさに絶好の遠足日和☆ &
今日は、札幌・中央区にある札幌いづみ幼稚園の年長クラスにお邪魔しました。「きょうはなにをするのかな・・・たのしみだな♪」と声をかけてくれたお友達もいました。 ホールでは、子供達が牛肉・羊肉の栄養や、「いただ