レモンのチカラを知るセミナーin札幌北幼稚園
こんにちは! 今日もとーっても暑い一日でしたね~~汗 でももうあと数日であっという間に秋の気温になります(勝手な予測ですが、、)ので最後の夏の日だと思って満喫しちゃいましょう(^^)/ 幼稚園の中はエアコンが効いていてと […]
こんにちは! 今日もとーっても暑い一日でしたね~~汗 でももうあと数日であっという間に秋の気温になります(勝手な予測ですが、、)ので最後の夏の日だと思って満喫しちゃいましょう(^^)/ 幼稚園の中はエアコンが効いていてと […]
こんにちは☆ 先日は札幌市西区にあるあづま幼稚園にお邪魔しました。 『レモンの力を知るセミナー』を開催いたしました! いつもエミナのセミナーを楽しみにしてくださっている 常連の幼稚園さんです。 保育士・管理栄養士がそれぞ
今日は、先日に引き続き札幌あおば幼稚園にお邪魔しました。 毎年お世話になっているこちらの幼稚園、今回は年中さんのお友達と一緒にレモンのチカラを知るセミナーを開催しました。 暑かった夏の疲れや、夏休みが終わりいつもの生活が
こんにちは。 暑さも落ち着いた8月後半。 札幌市東区の栄北小学校にお邪魔し、レモンの力を知るセミナーを開催しました。 まずは、レモンについての講座から。 寒暖の差が激しく、カラダが疲れていませんか? レモンに含まれるクエ
夏休みも終わり、暑かった日々から急に秋の風を感じるようになりましたね。 夏休み明け初の食育講座は、あづま幼稚園にてレモンのチカラを知るセミナーを開催しました。 今週来週と2回開催の今回は、年長さんのひまわり組とばら組のお
こんにちは。 とっても暑かったこの日。 屯田小学校の家庭科室で、レモンの力を知るセミナーを開催しました。 今日は小学生のみなさんに、レモンに含まれる「クエン酸」のお話をしました。 頑張りたいとき、スポーツの
こんにちは☆ 先日は札幌市豊平区にある 福住小学校の家庭教育学級にお邪魔しました。 今回は料理教室なしの 「レモンの力を知るセミナー」を開催いたしました。 レモンの栄養について管理栄養士が15分程お話をし、 レモンを使っ
こんにちは! 今日は恵庭の若草小学校の三年生の親子レクにお邪魔しました(^_-)-☆ 三年ほど前にも一度お世話になったことがあります! 今回もよろしくお願いいたします! レモンに含まれるクエン酸は、カルシウムの吸収を助け
こんにちは。 今日は最近新しい校舎になった本通小学校にお邪魔し、レモンと牛乳についての 講座を開催させていただきました。 育ちざかりのお子様を子育て中のお母様に、レモンと牛乳でカルシウムの吸収率アップのお話や レモンはス
こんにちは☆エミナです。 先日は札幌市手稲区にある山王幼稚園の未就園児たちが通うぞうさんクラブにお邪魔しました。 今年度もどんどんセミナーがスタートしていますよ~! 今回は未就園のお子さん対象だったので、 保護者の方もお
昨日に引き続き恵庭市にある第二かしわ幼稚園にお邪魔して、今日はレモンのチカラを知るセミナーを開催致しました。 今回も参観と造形発表会の間の時間に、保護者の皆様と一緒に行ないましたよ。 幼稚園に到着すると、とても広い園庭で
こんにちは。 記録的な寒さから一変、春のような暖かさの日。 手稲区にあります新陵小学校の家庭科室で、レモンの力を知るセミナーを開催しました。 玄関には、こんな素敵なポスターが用意されていました。 まずは、レモンと牛乳につ
こんにちは☆ 先日は札幌市中央区にあるさゆり幼稚園にお邪魔しました。 レモンの力を知るセミナーの開催です。 毎年常連さんの幼稚園です。 今回は未就園の親子さんで参加してもらいました。 通常の講座はお子さんと保護者の方々、
こんにちは☆ 先日は札幌市西区にある発寒東小学校にお邪魔しました。 家庭教育学級で『レモンの力を知るセミナー』の 料理教室を開催いたしました。 ポッカレモンを使ったレシピを 実際の調理実習で作って食べてもらうことで、 日
皆さんこんにちは♫ 今回は太陽こころ幼稚園に行ってきました! 笑顔と元気いっぱいの幼稚園のお友達(^^♪ 本日は参観日のため、たくさんのお父さん、お母さんにもご参加いただきましたよ。 さて始めにお友達は、レモンの栄養につ
こんにちは!! だんだん寒くなってきて暖房のスイッチに手が伸びそうになっています。。。 もう少しガマン。。。と言いながら明日には「オン!」しちゃいそう。。。! 西区のインターナショナル山の手幼稚園にお邪魔してきました。
こんにちは^^ また夏の暖かさが戻ってきたような日。 札幌市東区にある栄東小学校にお邪魔しました。 家庭教育学級の皆さんに、ポッカレモンを使っておもてなしやホームパーティーにも使える オシャレな料理を作って
先日の大地震から一週間が過ぎましたが、体調など崩されていませんか? 未だに地震が頻発していますので、しばらく緊張が続きますね。 緊張が続くと疲労がたまってきますが、そんな時にはレモンを活用してみるのはいかがですか? 今日