リボンちゃんの幼稚園・保育園訪問♪リボンのチカラでパワーアップセミナー

こんにちは!

雪が、どかーんと一気に降った日

札幌市東区にある保育園にエミナ編集部がお邪魔してきました。

今日はリボンちゃんが来る日!

みんな楽しみにしてくれてたよね♪

エミナスタッフのゆみ先生がリボンナポリンの歴史について紙芝居で紹介していきます。

写真のとおり、リボンナポリンのオレンジ色はパプリカの色素なのです!

『ピーマン!』って声も聞こえてきたけど、パプリカとピーマン、あとトウガラシも仲間のお野菜です。

お野菜からの自然な色なので安心ですね♡

いよいよお待ちかね、リボンちゃんの登場です!

大歓声で迎えてもらってリボンちゃんも嬉しそう♡

リボンちゃんは『ひらめいた!』が口ぐせの6歳の小学一年生の女の子なんです。

同じ6歳のお友達もいたかな?

ダンスが大好きなリボンちゃんは、みんなと踊りたくて楽しみにやってきました。

たくさんのお友達と一緒にダンス出来て楽しかったです!

親指と人差し指でリボンポーズも、ばっちりきまってました!

ダンスの後はレモンラッシーのお話です。

運動後30分以内は、栄養の吸収が最も高まる「ゴールデンタイム」と言われています。この時間にタンパク質を摂ることで、筋肉の修復と成長が促進されます。レモンラッシーは吸収が早く、運動後の補給に最適です。

なので、ダンスの後にレモンラッシーはピッタリな飲み物なのです!

園児さんと一緒にレモンラッシーのデモンストレーションもしました。

作り方は、とっても簡単!

シェイカーに、蜂蜜、ポッカレモン、牛乳を入れて〜フリフリして作ります。

フリフリが楽しくて、すぐに完成しちゃいました!

今回は牛乳をお水に変えた蜂蜜レモン水を試飲しました。

実は、これに塩をひとつまみ入れるとスポーツドリンクの代わりにもなるんです!

ポッカレモン万能です!

それからリボンちゃんから園へ、可愛い壁掛け時計をプレゼントさせていただきました。

園児さんたちにもプレゼント♪

シェイカーとポッカレモンも入っているのでおうちの人と作ってみてください!

ありがとうございました!