朝晩の風が心地よくなり、秋の気配を感じる季節となりました。
今日は白石区にある認定こども園菊水すずらんにお邪魔させて頂きました。
ちっすーこと千須和アナウンサーと、このちゃんこと狐野アナウンサーの登場に、子どもたちは大喜び♪
「テレビで見たことあるよ〜!」という声や、「ちっすーかわいい〜!」という声があちらこちらから聞こえてきました。
このちゃんが「アナウンサー2年目、2歳で〜す!」と自己紹介すると、「僕は3歳だよ」「私は5歳!」と、みんなが自分の歳を教えてくれました(笑)
このちゃんの先輩がたくさんいましたね(笑)
続いてみちゅバチが登場!
みちゅバチの胸の「8」のマークは、UHBの8チャンネルと蜂さんのハチを表していることを、ちっすーが教えてくれました!
みんなが揃ったところで、「あんぱん しょくぱん」の手遊びをしました♪
高速バージョンもゆっくりバージョンも、みんなとっても上手にできました!
みちゅバチもとても上手でしたよ!
手遊びのあとは、このちゃんが布絵本の読み聞かせをしてくれました。
このちゃんのオリジナルストーリーの布絵本です!
布絵本のキャラクターになりきった抑揚のある読み方に、子どもたちはとびきりの笑顔を見せて、ストーリーに夢中になっていました。
みんなで声を出して、みちゅバチを応援する場面もありました!
続いてちっすーの紙芝居の読み聞かせです。
こちらもちっすーのオリジナルストーリーの紙芝居です!
安心感のあるちっすーの読み聞かせに、子どもたちはどんどんストーリーに引き込まれていきます。
はちみつを「とろ〜り」とかける場面では、思わず「美味しそー!」と言いたくなるほど、みんなの目がキラキラ輝いていました。
読み聞かせのあとは、ちっすーのピアノ演奏と素敵な歌声に合わせて、「はらぺこあおむし」のパネルシアターを楽しみました。
一緒に歌ってくれるお友達もいました♪
最後はみちゅバチも一緒に、みんなで「さんぽ」を歌いました。
ちっすーのピアノ伴奏とみんなの元気な歌声に、このちゃんもノリノリで、踊りながら歌ってくれました♪
上手にお話を聞いてくれて、元気な歌声を聞かせてくれたみんなに、可愛いみちゅバチのぬりえとシールのプレゼントです!
なんと、その中には「このちゃん」の似顔絵シールも入っていますよ(^^)
みんな、見つけられるかな〜?
園には、今日読み聞かせをしてもらった「みちゅバチのはちみつさがし」のミニ紙芝居と、「みちゅバチのカレーづくり」の絵本をプレゼントです!
たくさん読んでもらって、みんなのお気に入りのお話になったら嬉しいです。
ちっすーとこのちゃん、そしてみちゅバチは、月曜日から金曜日の午後4時50分から放送している「みんテレ」に出演しています!
また会いたくなったら、ぜひ「みんテレ」を見てくださいね!
認定こども園菊水すずらんの皆さん、今日は素敵なひとときを一緒に過ごせて、とても楽しかったです!本当にありがとうございました!