みんテレ 千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせ訪問inひらぎし幼稚園

雲が空を覆いながらも夏らしい蒸し暑さに包まれた今日、豊平区にあるひらぎし幼稚園に、みんテレでお馴染みの千須和アナウンサー“ちっすー”と、狐野アナウンサー“このちゃん”、そしてみちゅバチが遊びに来てくれました!

今日は、誰が遊びに来るのか知らなかった子どもたち。
そこへ、ちっすーとこのちゃん、そしてみちゅバチが登場すると、園内は一気に大興奮!
「みんテレ観てるよ〜!」と立ち上がって教えてくれるお友だちもいれば、先生たちからは「ちっすー、可愛い〜♡」と歓声が上がっていました。

みんなが揃ったところで、「あんぱん 食パン」の手遊びをしました。みんなとても上手でしたよ!

手遊びのあとは、このちゃんの読み聞かせです。
このちゃんが心をこめて作った布絵本『みちゅバチのカレーづくり』。
声の強弱や抑揚たっぷりの読み方に、小さいお友だちも目をキラキラさせながら夢中で聞いていました。
そして、なんと今日の給食はカレー! もしかしたら、いつもよりず〜っとおいしく感じたかもしれませんね♪

続いて、ちっすーオリジナルストーリーの紙芝居『みちゅバチのはちみつさがし』です。
みんなで声をそろえて「とろ〜り♪」。
みちゅバチがなくしたバケツを探す場面では、なんと過去最速でバケツを見つけてくれたお友だちもいました!

読み聞かせのあとは、ちっすーの素敵な歌声とピアノに合わせて『はらぺこあおむし』のパネルシアターです。
お腹いっぱいになったあおむしがさなぎからかえり、きれいなちょうちょになって飛んでいると、その姿に誘われてみちゅバチが戻ってきました!
みんながそろったところで、元気いっぱいに『さんぽ』を歌いました♪

上手にお話を聞いてくれたお友だちに、ちっすー・このちゃん・みちゅバチから、ぬりえとシールのプレゼントです!
このシールの中には、このちゃんの似顔絵シールもあるんですって♪ どこに貼ってもらえるのか楽しみですね。
さらに園には、今日読んでもらった絵本『みちゅバチのカレーづくり』と、ミニ紙芝居『みちゅバチのはちみつさがし』もプレゼント!
たくさん読んでもらって、大好きなお話になってくれたら嬉しいです。

最後はみんなで記念撮影!
今日はみんテレのコーナー「ひみちゅ。きかせて」のタイトルコールとインタビューにもご協力いただきました。
放送が今からとっても楽しみですね♪

これからも、月曜日〜金曜日の午後4時50分から放送の「みんテレ」をよろしくお願いいたします!
ひらぎし幼稚園の皆さん、今日は素敵な一日を本当にありがとうございました!