北海道のおさかなキャラクターが行く!幼稚園・保育園訪問inつきさむ幼稚園

みなさんこんにちは!

今日も元気な海のお友達「北海道おーしゃんず」が豊平区にある「つきさむ幼稚園」に遊びに行きました。

ステージの幕が開いて、突然現れた大きな三人にびっくりする子供たち!

「ホタテリオ~!」「こんぶらこちゃ~ん」「シャッケ船長~!」と、さっそく名前を覚えて呼びかけてくれる子供たちがたくさんいて、会場は一気に盛り上がりました。

2択クイズで楽しく学んでいきます。昆布の本当の大きさって……

こーんなに長いんです!布で再現した実際の長さの昆布に、子供たちだけではなく先生からも驚きの声が上がります。

他にも、ホタテの貝殻を活用して「チョーク」が作られていることを知った子供たちも「へ~、そうなんだ!」といい反応が。

身近な食材も意外と知らないことがたくさん。間近で観察して、クイズを楽しみながら教わると楽しいですよね。

みんな目を輝かせてお話を聞いてくれました。

「北海道おーしゃんず」は踊ることが大好き!

いつも3人が踊っている「北海道のおさかなキャラクターのうた」のダンスを、会場のお友達も一緒に踊ってもらうことにしました。

初めての振り付けにもかかわらず、年長さんから小さいお友達まで、みんな一生懸命に踊ってくれました。

海の波の音から始まる「北海道のおさかなキャラクターのうた」は、盆踊り風の夏祭りのような曲調で夏の季節にぴったりです。

最後はお土産に食育ノートをプレゼントし、記念撮影をしてお別れしました。

みんなの温かい反応に元気をもらった「北海道おーしゃんず」でした!

暑い日が続きますが、北海道の海の幸をたくさん食べて、元気に過ごしてね!

 

つきさむ幼稚園の皆様、ありがとうございました!