こんにちは!今週はずーっと暑かったですね。皆様お元気でしょうか。
今回は、東区の保育園に千須和アナウンサー「ちっすー」・みちゅバチ、そしてすっかりお馴染みになった狐野アナウンサー「このちゃん」・板橋アナウンサー「はっしー」が訪問しました♪
当日まで、子供たちはみちゅバチ達が来ることは知らなかったようで、ステージに突然現れたUHBのメンバーにみんなびっくりです!
自己紹介の後は、みんなで「あんぱん・しょくぱん」の手遊びです。
楽しく手遊びした後は、布絵本「みちゅバチのカレーづくり」の読み聞かせです。
このちゃんの熱のこもった語りに子供たちは大爆笑したり、食い入るように見つめたり……。みんな真剣です。
実はこの布絵本の1ページ目と2ページ目は、このちゃんが一針一針、時間をかけて手作りしたものなんです!
続く「みちゅバチのハチミツさがし」も、ちっすーがストーリーを考えたオリジナル紙芝居です。はっしーも一緒に読み聞かせに参加しました。みんなで「とろ~り」とハチミツをかける場面では、おしゃべりができるようになったばかりの小さなお友達も声をそろえて『とろ~り!』
読み聞かせの後は、ちっすーが優しい音色と穏やかな歌声で「はらぺこあおむし」のパネルシアターを披露してくれました。
ちょうちょに誘われて再登場したみちゅバチも加わって、最後はみんなで「さんぽ」を歌って終わりました。子供たちは普段から振り付きで歌っているそうで、ちっすーのピアノに合わせてたくさん体を動かしながら大きな歌声を響かせてくれました。
一緒に遊んでくれてありがとう!の気持ちを込めて、お土産をプレゼントしました。
みちゅバチのぬりえ シールの他に、今日ちっすーとこのちゃんが読み聞かせをしてくれた、「みちゅバチのはちみつさがし」のミニ紙芝居と「みちゅバチのカレーづくり」の絵本も用意しました。一つ一つ紹介するたびに「やったー!」「ありがとう!」と歓声が上がり、こちらもとても嬉しくなりました。
イベントが終わっても、みちゅバチの物語を楽しんでくださいね♪
そして、またUHBの素敵なメンバーに会いたくなったら、8チャンネルで月~金曜日の4:50から始まる「みんテレ」を観てみてください。
温かい時間をありがとうございました。