リボンちゃん幼稚園・保育園訪問♪レモンのチカラでパワーアップin認定こども園茨戸メリー幼稚園

まだ6月なのに連日暑い日が続いていますね。今回は北区にある茨戸メリー幼稚園へリボンちゃんと遊びに行きました。

園庭ではマーチングバンドの練習を行っていて、かっこよかったですよ!

ホールへ集まってくれた子供たちの前にエミナスタッフのともみ先生が登場し、ある飲み物のお話をしてくれました。

その飲み物が描かれているパネルを見せて名前を知っているか聞いてみると「ナポリン!」という声がいろんなところから聞こえてきました!

子供たちも知っているリボンナポリンは、ここ北海道で110年以上も前から皆さんに愛されてきた飲み物なんです。

コップに注ぐとシュワシュワとしたオレンジ色をしていますが、この色は何の色だと思うか聞いてみると「みかん!」「オレンジ!」「にんじん!」といろいろな答えが出てきましたが、なんと…

パプリカの色だったんです!子供たちも先生方も驚いていましたよ。

そしていよいよリボンちゃんの登場です!

みんなの前にやってきたリボンちゃんを見て、嬉しそうなお友達やちょっと緊張しているお友達も…リボンちゃんは何歳なのか聞いてみると、6歳と教えてくれました。

同じ歳のお友達もいましたが、リボンちゃんは小学1年生なので少しだけお姉さんなんです。

リボンちゃんはダンスが大好きで、みんなと一緒に「しゅわしゅわしゅわわ」の曲に合わせてダンスも踊りましたよ♪

しゅわしゅわのポーズやリボンのポーズなど、みんな上手に踊ってくれました⭐︎

リボンちゃんも楽しくなって夢中で踊ったらちょっと疲れてしまった様子…少し休んでいてもらい、その間にともみ先生が体をたくさん動かした時におすすめの飲み物を教えてくれました。

牛乳とレモンとはちみつを混ぜて作る「レモンラッシー」は、牛乳に含まれているカルシウムとレモンに含まれているクエン酸が一緒になって、体の中にたくさん取り入れることができます。

またレモンには疲れをとる働きがあり、牛乳に含まれているたんぱく質は運動後30分以内に摂取することで筋肉量を増やし強い体を作ることができるのでゴールデンタイムと言われています。

みんなにもダンスで体を動かしてから30分以内にぜひ飲んでいただきたく、お友達にお手伝いしてもらいながら作り方を説明しました。

今回は甘味にはちみつを使用しましたが、お砂糖やオリゴ糖、ジャムやフルーツソースなどでも美味しく作れます。

みんなで一緒に飲んでみると「美味し〜!」とゴクゴク飲んでくれました!

暑い日に冷たい牛乳と爽やかなレモンが入ったレモンラッシーは合いますね♪

休んでいたリボンちゃんも、レモンラッシーを飲んで元気に再登場し、一緒にダンスを踊ってくれたお礼にリボンちゃんの掛け時計をプレゼントしました。

 

そしてみんなにも一人ずつプレゼントを用意してきたリボンちゃんは、代表のお友達に受け取ってもらいました。

中には、レモンラッシーを簡単に作る事ができる専用シェイカーとポッカレモン100、最初にお話したリボンナポリンなどが入っています。ぜひお家でも作ってご家族皆さんで飲んでみてくださいね。

最後は思い出に記念写真を撮ってお別れしました。

まだまだ暑い日は続きますが、レモンラッシーを飲んで毎日元気に、そしてどんどん成長していく事を願っています。

またお兄さんお姉さんになったみんなに会える日を楽しみにしています♡