千須和アナウンサーの紙芝居読み聞かせinもみじ台幼稚園

こんにちは!もうすぐ卒園式や修了式の季節ですね。

今回お邪魔したのは、厚別区のもみじ台幼稚園です。

園内に入ってみるとステージの幕や控室のドアに、歓迎のメッセージや千須和アナウンサーの似顔絵が飾られていました!

年長さんみんなで、心を込めて制作してくれたそうです。

みちゅバチ、ちっすー、スタッフ一同とても感激しました!

ともみ先生からの紹介で、ステージにちっすー・みちゅバチが登場すると、みんなから大歓声が。

「ちっすーもみちゅバチかわいい!」「いつも見てるよ~」

とあちこちから声が聞こえてきます。なんと、みちゅバチのぬいぐるみを持ってきてくれた子もいました!

みんなで「あんぱんしょくぱん」の手遊びをしました。

おててが短いみちゅバチは、なかなか上手に手遊びができません。それでも一生懸命みんなとパンの振り付けをするみちゅバチに、子供たちから応援の声が……みんな優しいね。ありがとう!

「みちゅバチのハチミツさがし」の紙芝居読み聞かせでは、みちゅバチが一生懸命ハチミツを探すストーリーにみんな釘付け。物語の次の展開を予想するところでは、子供たちは想像を膨らませて、それぞれの意見をちっすーに伝えていました。

それを受け止めるちっすーの優しい表情がとても印象的で、会場はほっこりと温かい雰囲気に包まれました。

甘ーいハチミツのお話を聞いていると、なんだかおなかが空いてきちゃうね。【はらぺこあおむし】の物語の中にも、甘い果物やお菓子がたくさん登場します。

ちっすーの素敵な歌声とピアノにのせて、ペープサートを楽しんでもらいました。

最後、あおむしがちょうちょになって羽ばたく姿につられて、みちゅバチが再登場!

みんなで【さんぽ】を歌ってお出かけ気分で盛り上がりました!

みんな、すっかりちっすーやみちゅバチと仲良くなったね。今日の体験をおうちでも思い出せるように、「塗り絵」「シール」を全員にプレゼントしました。また、今日読み聞かせした紙芝居【みちゅバチのハチミツさがし】を園に一冊プレゼントしました。

年長さんはもうすぐ卒園ですが、今日の楽しいひと時を胸に、小学校でもますます元気に過ごしてほしいと思います。

ちっすーもみちゅバチも、みんなを応援していますよ♪

もみじ台幼稚園の皆様、温かい歓迎をありがとうございました。