マンネリ脱出BBQレシピ!

協力:東日本フード株式会社
![]() | BBQでゴミをいかに少なくするか。これはみなさん悩みのタネになっているのでは?2つのポイントでゴミを減らしてエコ達人を目指しましょう! |
ジップロックをフル活用しよう お肉やお魚は調味料を揉み込んでそのまま冷凍しておきます。冷凍することで 味がしみ込みやすくなっておいしさ倍増!凍ったまま保冷バックに入れて保冷 剤代わりにも。トレーゴミはでないし、空いた袋にゴミなどを入れられるので一 石三鳥! ![]() | ご飯はお弁当箱で持っていこう 外でBBQをする場合、紙皿を使うと風で飛ば されたりゴミが増えたりと意外と面倒。お弁 当箱にご飯をつめていくと、そのままお皿代 わりにできます。 ![]() |

BBQだからできる大技!オージービーフの網焼きステーキ
![]() |
材料(4人分) ●オージー・ビーフ ステーキ用肉…200g ●オリーブオイル…大さじ4 ●おろし玉ねぎ…小さじ1 作り方 ①ステーキ肉は、オリーブオイル、おろし玉ねぎを入れ、漬け 込んでおくとお肉が柔らかくなります。 ②好みの焼き加減で焼き、アルミホイルに包んで3〜5分ほど 寝かせます。 ③その際、バター10gと、しょうゆ小さじ1を混ぜて寝かせると 簡単ソースができあがります。
|
ラムdeケバブ
![]() |
材料(4人分) ●ラム・肩肉…500g ●塩…小さじ2/3 ●玉ねぎ…1/2 個 ●こしょう…少々 ●薄力粉…大さじ2 ●カレー粉…大さじ1.5 ●ポッカレモン…大さじ2 ●にんにく…1片 作り方 ①材料全てをフードプロセッサーに入れ、ミンチにし、冷蔵庫 に入れ一晩寝かせておきます。 ②8等分にし、割り箸に巻きつけてできあがり。お肉が入っ ていたトレーに入れて持っていくと便利です。
|
![]() レモン塩だれ | ![]() |
![]() |
材料(4人分) ●たまねぎ(すりおろしorみじん切り)…1/2個 ●鶏がらスープの素…小さじ1 ●砂糖…大さじ1 ●水…50ml ●ポッカレモン…大さじ1.5 ●塩…小さじ1 ●ブラックペッパー…少々 ●ごま油…大さじ1 作り方 水を沸かし、鶏がらスープの素を溶かした後、全ての材料を混ぜ合わせます。 |
![]() | 作ってから半日〜1晩おくと、味が馴染んでよりおいしくなりま す。できたものは、ハチミツが入っていた容器などに入れておくと 便利ですよ。冷蔵庫で保管し、1週間以内に使い切って下さい。 |
ねぎ塩だれ
材料(4人分)
●長ネギ…1本 ●こしょう…少々
●塩…小さじ1 ●ごま油…大さじ1
●鶏がらスープの素…小さじ1
作り方
①長ネギはみじん切りにし、鶏がらスープの素、塩、こしょうを入れ、混ぜ合わせます。
②フライパンにごま油を熱し、①にジュッとかけ、混ぜ合わせます。

オイルサーディン
|
クリームチーズのパリパリ焼き
| ||||
竹パン
|
カマンベールチーズフォンデュ
|
ここで紙面でご紹介で出来なかったBBQレシピをご紹介します♪
ズッキーニグリル
|
じゃがいものカルボナーラソースかけ
| ||
マシュマロちょこっとチョコレートソース
|
きゅうりの浅漬け
|