2025年8月7日(木)、MIYOSHI-YA コージーホールにて、
「ベル食品のたれを使って簡単料理!子ども料理教室」を開催し、
小学1年生から6年生までの親子20組が参加してくださいました。
今回は、保護者の皆さんとは少しの間離れて、子どもたちだけで料理に挑戦してもらいます!
講師はエミナレシピでお馴染みの福田由記子先生が努めてくださり、子どもたちに”簡単なのに美味しい”ベル食品の商品を使ったレシピを教えてくださいました。
初対面の子どもたちでグループとなって進めていくので、最初はみんな緊張しているようでしたが、
一緒に作業を進めるうちに少しずつ笑顔や会話が増え、楽しむ様子が見られました。
料理が初めての子も、普段から手伝っている子も、それぞれがとても楽しそうに参加してくれていましたよ。
今回の料理教室では、
・成吉思汗たれ
・スープカレーの作り方 甘口
・北海道万能根昆布だし
・ラーメンスープ華味 しお味
以上のベル食品の商品を使用し全部で4品を作りました!
「ベル食品のたれ」を使うだけで、味がばっちり決まるので、
初めて料理を作る子どもたちでも簡単に美味しく作れましたよ✨
完成したら、お弁当箱に盛り付けの見本を参考にしながら、詰めていきます。
なかなかスムーズに詰めれず、手間取っている姿も見られましたが、
おうちの方に食べてもらうことを想像しながら、楽しそうに盛り付けをしていましたよ。
お弁当が完成したら、保護者の方が来る前に、「いらっしゃいませ」の練習をしました。
動画の通り、みんな元気いっぱいでとっても上手でした!
練習が終わり、準備が整ったタイミングで、保護者の方が続々と到着!
それぞれ「いらっしゃいませー!」と元気よくお出迎えをしました。
席に案内をしたら、いよいよ料理を振舞います!
おうちの方に「美味しい!」と言ってもらい、嬉しそうにする姿は、とても微笑ましく、こちらもあたたかい気持ちになりました。
料理教室の最後には、ベル食品の三井さまによるベル食品セミナーを開催しました。
ベル食品の歴史を学び、クイズ形式で楽しくおさらい✨
子どもたちも積極的に手を挙げて参加してくれたので、とても盛り上がっていましたよ。
大人だけではなく、子ども達にもベル食品を身近に感じてもらえたら嬉しいです。
そして今回のお土産はこちら。
料理教室で使用したベル食品の商品やレシピも入っているので、ぜひご家庭でも、今回のイベントを振り返り、料理を作ってみてくださいね。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
そして、次号のeminaVOL.115は8月25日(月)に発行です!
今回もイベント情報や、素敵な会員プレゼントを掲載していますので、ぜひチェックしてくださいね。