内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
昆布佃煮
出汁を取った後の昆布を丸ごと活用!
材料
作りやすい分量
出汁を取った後の昆布
20g
にんじん
40g
昆布出汁
大さじ4
酒
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1.5
しょうゆ
大さじ3
白ごま
大さじ1
作り方
細切りにした昆布とにんじんと全ての調味料を鍋に入れ、中火で煮詰めれば完成です。
【昆布出汁の作り方】水1ℓに対し昆布20gを入れ、冷蔵庫に入れてひと晩(6時間程度でOK!)置いたらできあがり!
MEMO
じゃこや大葉を加えたり、大人向けに山椒を入れたりアレンジで楽しみましょう。
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
オーストラリア牛切り落とし肉を使って、ガーリックライス
ニンニクをきかせ、お肉の旨みをお米に絡めて♪
牛肉のしぐれ煮
常備菜の定番といえばこちら!
冷凍餃子と夏野菜のラザニア風
無人販売の冷凍餃子を使ってみました
ラム肉じゃが
ラム肉で肉じゃがをアレンジして