内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
レンチンひき肉豆腐
お弁当のおかずや作り置きにもおススメ
材料
(4人分)
厚揚げ
250g
玉ねぎ
1/2個
豚ひき肉
250g
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
★砂糖
小さじ1
作り方
厚揚げは手で一口大にちぎります(味が染み込みやすくなります)。玉ねぎは1㎝幅にスライスします。
耐熱ボウルに★の調味料を入れ混ぜ合わせたら、厚揚げ、玉ねぎ、ひき肉を入れてひと混ぜしたらラップをふんわりとかけて電子レンジ(600w)で4分加熱します。
一度取り出し、上下を返すように混ぜ合わせたら再度ラップをかけ、3分(ひき肉に火が通ったらOK)加熱します。お皿に盛りつけ、お好みで小ねぎを散らして完成です。
MEMO
少し時間をおくと味が染み込んで美味しくなるのでお弁当にもいいですね。
お肉は豚バラスライスや豚こま等で代用も良いでしょう。
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
豆腐とミルクのカレー丼
水を使わずフライパンで簡単調理
厚揚げの新玉ひき肉和え
旬の新玉ねぎをたっぷり使ったボリュームおかず
たらのトマトチーズ煮
簡単ぱぱっとできるお魚おかず
桜姫鶏のマリネ焼き
レモンのチカラでお肉を柔らかく