内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
チンして柔らかビーフ
レンジでチンするからお肉もやわらかい
材料
(4人分)
牛切り落とし肉
300 g
玉ねぎ
1/2 個
にんじん
40 g
☆酒
大さじ2
☆しょうゆ
大さじ1
☆砂糖
小さじ 2
☆にんにく(おろし)
小さじ 1
☆しょうが(おろし)
小さじ 1
☆ごま油
小さじ 2
☆コチュジャン
小さじ 1
☆卵
1 個
薄力粉
大さじ 1
お好みの野菜 (レタス、きゅりなど)
適量
作り方
肉は1口大に切ります。玉ねぎ、人参は千切りにしておきます。
ポリ袋に☆の調味料、①の牛肉を入れ、もみ込んで下味をつけます。
5分〜10分ほど置いて味がなじんだら、小麦粉をまぶします。
スチームケース(耐熱容器にラップでもよい)に平らになる様に移し、電子レンジで4分ほど加熱します。
お好みの野菜の上に乗せて完成です。
MEMO
市販の焼肉のタレにごま油と卵を加えて下味をつけても良いですよ。
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
ふわっふわ卵の野菜あんかけ
具材を変えてアレンジしてもOK!
牛肉のしぐれ煮
常備菜の定番といえばこちら!
アボカドの香ばししょうゆ風味ピザ
クリーミーなアボカドとしょうゆの香ばしさを楽しんで
簡単!!ウンパイロウ
豚肉をゆでる温度が大事!柔らかお肉に仕上げます。