内容をスキップ
Close
Open
ログイン
新規会員登録
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
エミナとは
幼稚園出張講座
イベント
会員プレゼント
お問い合わせ
検索
検索
焼きおにぎり
材料
2個分
温かいごはん
200g〈茶碗に軽く2膳分〉
白いりごま
大さじ1
サラダ油
適量
ベル食品成吉思汗たれ
適量
作り方
ごはんにいりごまを混ぜ、ごはん茶碗1膳ぶんで小さめの三角おにぎりをつくります。(火が通りやすいよう、おにぎりの厚さは2~2.5cmくらいにしましょう) おにぎりはにぎってからすぐ焼かずに、15分ほどおきます。(こうしておくと焼いたときに形が崩れず、仕上がりがきれいです)
サラダ油をしみ込ませたペーパータオルでフライパンに油をごく薄くひき、おにぎりを並べて中火で2~3分、ころがしながら焼きます。
おにぎりを立てて側面も焼き、薄く色づいたら火を止め、上面に「成吉思汗たれ」を塗って裏返し余熱で焼きます。もう片面も同様にし、一度塗りで仕上げます(側面には塗らない)。焦げやすいので、必ず余熱で焼きましょう。
福田由記子先生
栄養士
食生活アドバイザー
北海道フードマイスター
エミナの食育活動や体験会の講師でも活躍中の福田先生。自身も子育て中ということもあり、ママも子ども達にもうれしいレシピをお届けします!
Search for:
Search Button
ラム肉の簡単煮込み スープカレー
お好みの野菜とともに華やかに
昆布佃煮
出汁を取った後の昆布を丸ごと活用!
生ラム肉のソテー・ごまネギのせ
あたたかいうちにごまネギと一緒に
かぶがトロトロ・コラーゲンスープ
シンプルな味付けで体にやさしい