新年あけまして、おめでとうございます!!
2011年、明けましておめでとうございます。 おせち料理にお雑煮、おなかいっぱい食べてますか?子どもたちへのお年玉はもうあげましたか?忙しいお正月に、のんびりなお正月、それぞれにお過ごしのことと思います。 さて、社長ブロ […]
2011年、明けましておめでとうございます。 おせち料理にお雑煮、おなかいっぱい食べてますか?子どもたちへのお年玉はもうあげましたか?忙しいお正月に、のんびりなお正月、それぞれにお過ごしのことと思います。 さて、社長ブロ […]
こんにちは、えみっちょです。 すっかりレポートが遅くなってしまいましたが、12月20日(月)ほくでん電化生活情報館マドレで「冬の乾燥に負けない料理教室」開催されました。 お子さんのインフルエンザや風邪が流行っているため、
こんにちは、えみっちょです。 「お買い物の間、ほんの少しだけ子どもを預けたい。」「ママ友と、子育て相談をしながら1時間だけゆっくりランチをしたい。」そんな、子育て奮闘中のママさんに、うれしいお知らせです!期間限定ですが、
こんにちは、えみっちょです。 eminaVOL.28会員プレゼントにもなっている「夢支柱」が北海道の新商品トライアル制度に認定されたそうです。 冬は雪囲いにイルミネーションの支柱、夏はガーデニング、家庭菜園の支柱として使
こんにちは、えみっちょです。 12月11日(土)に行われた、お正月ニッポンプロジェクトのイベントへお邪魔してきました。 講師は、北海道民なら誰でも知ってる星澤幸子先生です。特におばあちゃん世代には絶大な人気ですよね。 お
こんにちは、えみっちょです。 12月8日(水)トステムショールーム札幌にて開催されたHappyクリスマスマーケットにお邪魔してきましたよ。 ちょっとだけ様子をご紹介しますね。 主催のmother’s spac
こんにちは、えみっちょです。 12月2日にほくでん電化生活情報館マドレで開催された米粉料理教室第2弾の様子をご紹介しますね。 今回、講師を務めたのはemina Cooking ですっかりおなじみの福田由記子先生。社長ブロ
11月末で締め切りを致しました、eminaVOL27会員プレゼント・読者プレゼント・11月メルマガプレゼント・もっとメルマガプレゼントの当選者が決まり、随時発送しています!! たくさんのご応募、有難うございました! VO
こんにちは、えみっちょです。 イーアス札幌にある、子どもの遊び場「KIDKID」からモバイルクーポンのお知らせです。特に小さいお子さんが体力を持て余し気味になってしまう北海道の冬ですが、そんな時こそ屋内で遊べる施設を使っ
こんにちは、えみっちょです。 次号eminaVOL.28紙面に掲載されるチャレンジ企画は、お花のチャレンジです。emina会員メルマガで急遽親子チャレンジャーを募集したところ、たくさんの親子さんが応募してくれました。その
こんにちは、えみっちょです。 eminaVOL.27紙面にて参加者を募集していた米粉料理教室が、11月25日(木)に北ガスショールームSAGATIKで行われ、21名のママたちが参加してくれました。そして、なんと今回はS
こんにちは、えみっちょです。 eminaVOL.26にて募集したフラ教室&マリンコラーゲンのママチャレンジ企画。先日無事終了いたしました。合計13名のママがチャレンジしてくれました。 それぞれのクラスの最終日にお
eminaVOL27で紹介しました、Fリーグ2010 第18節 「エスポラーダ北海道×府中アスレティックFC」チケットプレゼントの当選者が決まり、本日どど~~ん!と50組の皆さんへ郵送しましたよ~☆ たくさんのご応募有難
こんにちは、えみっちょです。 11月14日(日)午後から、フッズスノーエリアにて、SNOWL会員限定の用具選び説明会&予約販売会が行われました。20組の親子が参加してくれました。 まずは、今までのSNOWLの活動につい
こんにちは、えみっちょです。 eminaVOL.27にて参加者募集のお知らせをしていた「無料スキーレッスン」ですが、当選者の皆さまへ、詳細についてのご連絡をさせていただきました。当選された皆さまおめでとうございます!!
こんにちは、えみっちょです。 先日編集部ブログやメルマガで紹介した、お弁当レシピ講座ですが、emina会員さんもたくさん参加してくださったそうで、とてもうれしいです♪ そして、そのときの様子が編集部に届いたので、ご紹介し
こんにちは、えみっちょです。 10月16日に行われた、酪農体験ツアーの様子が、ウィークリー赤れんがにて放送されます。 放送スケジュールは以下のとおりで、すべての日時にて同じ内容が放送されます。 11月20日(土)6:00
こんにちは、えみっちょです。 eminawebにカレンダーが追加されたのを、皆さんお気づきになりましたか? 編集部ブログのバナーの下にオレンジ色のバナーがあるので、そこをクリックしてみてくださいね。今現在は、eminaの