【イベント★情報】北海道ジンギスカン祭り
へー!!ジンギスカンって羊だけじゃないんですね!! 羊肉・豚・鹿肉など全道から味自慢のご当地ジンギスカンが大集結! 第一回北海道ジンギスカン祭りが札幌ファクトリーで行われます。 いろんなお肉が食べることができますよ。 全 […]
へー!!ジンギスカンって羊だけじゃないんですね!! 羊肉・豚・鹿肉など全道から味自慢のご当地ジンギスカンが大集結! 第一回北海道ジンギスカン祭りが札幌ファクトリーで行われます。 いろんなお肉が食べることができますよ。 全 […]
もうすぐ待ちに待ったGWがやってきます~。今からどこへ行こうかワクワクしながら計画するのも楽しいですよね♪そこで、eminaおすすめのGWイベント★情報をアップしましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね☆ ◎円山動物園◎
私も大好きなスイスの積み木を使ったライブショーが見れますよ。 世界で活躍するおもちゃデザイナーであり、遊びの達人相沢康夫さんが札幌に来ます!! ご自身がデザインされた積み木やスイスネフ社の積み木でのライブショーは、見ると
やっと道路の雪も溶け、春の陽気も感じられて来ましたね♪この週末おすすめのイベントをご紹介いたします~。 4月9日(土)、10日(日)小林酒造、谷田製菓を会場にくりやま老舗まつりが開催されます。2日間で2万人もの人が来場す
札幌市博物館活動センターでは、絵本の読み聞かせとテーマについて、学芸員の方によるワンポイント解説を行っています。 今回のテーマは、「フン(うんこ)と土の関係について」 お子さんに人気の「うんこ」がテーマの本 「こいぬのう
札幌市青少年科学館では、春休み特別企画として「新学期だよ!春のサイエンス!!」を開催中です。 春休み期間中、一足お先に科学館に「学校」が登場!新学期を迎える前に、新しい学年で学習する実験や工作を先取り体験できます!「
札幌こどもミュージカルでは、東北関東大震災の募金活動として、下記の日程で歌を歌うことになりました。 被災された方へ、少しでも思いが伝わることを願っての活動です。 皆さまもぜひ足を運んで、子供達の歌声を聞いてくださいね。
ただ今大通公園で開催中の「わくわくウィンターランド」!3月5日(土)6日(日)12日(土)に、北国ならではの冬遊びを集めたイベント「冬あそびんピック2011」が開催されます。このほかにも、わくわくマウンテンでの「チューブ
北海道内110番目の道の駅として、 8月9日に「道の駅 しんしのつ」が登録されました。 村ではこれを記念して11月3日、オープンセレモニーを開催いたします。 一般の方も参加・入場できますので、ぜひご来場ください。 日
2010冬ネイチャーキッズ北海道 北海道の、ふゆのまなび。 (クリックすると拡大されます) 触れて、感じて、気付く。 考えて、自覚する。 冬の自然体験を全道各地で行います。 横浜の子どもたちも参加します(大沼・占冠プログ