マリンコラーゲン 美肌ランチ会 開催!
「マリンコラーゲン美肌ランチ会」開催しました! 平成21年6月22日(月)11:00~ ロイトン札幌 20階パールホールABにて。 第1回、第2回マリンコラーゲン体験会に参加していただき、 2ヶ月間モニターとしてレポート […]
「マリンコラーゲン美肌ランチ会」開催しました! 平成21年6月22日(月)11:00~ ロイトン札幌 20階パールホールABにて。 第1回、第2回マリンコラーゲン体験会に参加していただき、 2ヶ月間モニターとしてレポート […]
eminaではすっかりおなじみの井原水産さんのマリンコラーゲンが、北海道新聞に掲載されました。 道産のサケから抽出した、コラーゲンについての記事です。クリックすると拡大表示されますので、ぜひ読んでみてくださいね♪ (↑↑
北海道コカ・コーラボトリング株式会社(本社:札幌市清田区)は、未来を担う 子ども達が健やかに育つまちづくりを目指し、2009年1月に札幌市と締結した 「まちづくりパートナー協定」(子ども達の健全育成という目的)に基づき、
5月21日(木)ロイトン札幌にて ポッカレモンアワード2009授賞式が開催されました。 こんにちは! ホテルの受付って緊張しますよね。 奥が、会場です。 ワクワク、ドキドキの表情で 皆さんいらっしゃいました(*^_^*)
北日本フード(「スーパー極上キムチ」のメーカー)より、 井原水産のマリンコラーゲンが入ったキムチが新発売となりました。 名づけて“国産天然マリンコラーゲン2500mg配合” 【うるおう&ぷるぷる キムチ】 このキム
「夢が広がる♪家計の見直しセミナー」開催! 2009.4.16(木)10:00~ 北海道社会福祉総合センター特別会議室にて 三井きらめき生命ファイナンシャルプランナーさんと参加者7名、雑談で緊張もほぐ
2009年4月23日(木)社会福祉総合センターにて 『第3回ママたちのポッカレモン体験会』が開催されました。 ポッカレモン体験会は、毎回大人気で、当選倍率が高い体験会となっています。 ご応募頂いた方全員に、参加して欲しい
パタカラ について 「パタカラでフェイスラインすっきり」 フェイスラインをスッキリさせ、顔がスリムになるパタカラについて 講演:歯科衛生士 濱田 千世 セミナー参加者の皆様のテーブルに予め用意されていた、パタカラ用のキッ
4月1日(水)10:0012:00 中央区民センターにて ママたちの健康セミナー第3弾 『子どもの歯はママが守る』が開催されました。 eminaVOL.17紙面で募集をしましたところ、多数の ご応募を頂きました。有難うご
VOL.17紙面プレゼントの「ポッカレモン100 150ml」を発送しました! ポッカレモンアワード開催を記念して、贈られるプレゼント! プレゼントが送られてきた~という方は、是非是非、ポッカレモンアワード2009に 参
今回、表紙撮影は、西区琴似2条5丁目のジョンソンホームズさんのモデル ハウスで行われました。 モデルハウスのガレージ部分にカラフルな雑貨が並ぶ輸入雑貨ショップを 併設した「fW.Scene MK」は、モデルハウス見学のみ
eminaVOL.17紙面で募集をした、星澤幸子先生の「子育てママの料理教室」が 3月19日(木)10:30~開催されました! 会場は札幌ファクトリー1条館3Fのほくでん電化生活情報館「マドレ」 題して 「子育てママの料
平成21年2月19日(木)10:00~ 北海道社会福祉総合センターにて 第1回がとっても好評だったマリンコラーゲン体験会。 第2回目も、和気あいあいとした雰囲気の中、開催されました。 staffは、裏で準備! 井原水産さ
eminaVOL.17の原稿チェック中! ~もうすぐ、発行です♪~ 編集部より、またまた、締め切り間近のドタバタをお伝えします! 誤字脱字はない?文章は?などなど、チェックしています~! 今回のeminaは、またま
1月29日(木)豊平区民センターにて、食育レシピの撮影が行われました。 Kid’sモデルにご応募いただいた方の中から、抽選で選ばれた親子3組が 和やかな雰囲気の中、Let’s Cooking!!
今日は、2/20発行VOL.17の表紙撮影でした。 とってもいいお天気で、白銀の世界は気持ちよかったですよ(*^^*) 平日のスキー場なんて、社会人になってから行くこともなくて、(・・・・って、まるで最近なったかのよう^
昨年末、emina会員が2000名になりました。 本当に、たくさんの方に会員になって頂いて、とても嬉しく思っています。 また、会員の皆さまには、モニターやイベントにもたくさん参加して頂いたり、アンケートに協力頂いたりで、
12月26日(金)第2回目レッスンで、いよいよ国際スキー場に行ってきました! 当日は、なんと「どうした!?」っていう位の猛吹雪\(◎o◎)/! それにもめげず、行ってまいりました! ご参加の皆様、 悪天候の中お疲れ様でし