今回リボンちゃんと一緒にお邪魔したのは、白石区にある本郷幼稚園です。
園内へ入ると、エミナスタッフを見つけた子供たちが「リボンちゃん!」と声をかけてくれましたよ。そして会場のホールへ向かっていると・・・

素敵なお知らせが貼ってありました☆ありがとうございます!!
みんなでリボンちゃんと踊るダンスの練習を行う連絡も園内放送で流れていて、リボンちゃんと会うためにいろいろ準備をし、楽しみにしてくださっていることがとても伝わってきました♡
子供たちがホールへ集まる前に、来てくださったおうちの方にはレモンの栄養や効用についてお話させていただきました。
レモンの酸っぱい成分であるクエン酸は、疲労回復効果や持久力アップの働きが期待できますが、その他に「キレート作用」と言われる牛乳に多く含まれているカルシウムと合体して体内へのカルシウムの吸収率を高める働きがあります。今回皆さんに試飲していただく「レモンラッシー」は、牛乳とポッカレモン100とはちみつを混ぜて作るので、カルシウム摂取にとてもお勧めです。またレモンはクエン酸の他にも、ビタミンCやポリフェノールなども含まれており、免疫力を高める効果や美肌効果、抗酸化作用なども期待できます。お料理にドリンクに、ぜひレモンを活用していただきたいと思います。
おうちの方へのお話が終わると、子供たちがホールへ集まってきました。リボンちゃんと同じように手作りのかわいいリボンを付けてきてくれたお友達もいましたよ!
そこへエミナスタッフのゆみ先生が登場し、リボンナポリンのお話をしてくれました。

絵を見せるとすぐに「リボンナポリン!」と子供たちから反応があり、何色の飲み物か聞くと「オレンジ!」と多くのお友達が答えてくれました。
このオレンジ色は何の色だと思うか聞くと、「オレンジ・・・?」「みかん?」という声が聞こえてきました。オレンジ色なのでそう思うかもしれませんが、実は・・・

ピーマンの仲間・パプリカからとられた優しい色だったんです!温かみのある色ですよね。
そしていよいよリボンちゃんの登場です!どこからやってくるのかな・・・曲が流れ、ステージのカーテンの中から元気に登場してくれました☆
リボンちゃんに会えて喜んでくれたみんなと一緒に、大好きなダンスも踊りましたよ。

たくさん練習してくれていたので、ポーズも決まりとても上手に踊ってくれました♪
はりきって踊ったリボンちゃんはちょっとお疲れの様子・・・なので少し休んでいてもらい、その間ゆみ先生が「レモンラッシー」のお話をしてくれました。

これからどんどん成長していくみんなに大切な栄養がたくさん含まれている牛乳は、骨を丈夫にしてくれたり風邪や感染症に負けない強い体をつくる助けをしてくれます。その牛乳にレモンをプラスすると、カルシウムとクエン酸が合体して体の中にたくさんのカルシウムが吸収されます。ゆみ先生がクエン酸、お友達にカルシウムになってもらい合体しながら詳しくお話してくれました。そしてレモンラッシーの作り方を、お友達にお手伝いしてもらいながら紹介しましたよ。

専用のシェイカーにははちみつ、ポッカレモン100、牛乳を入れる目盛がついているので、お子様でも簡単に作ることができます。蓋をしてシェイクするだけで完成なので、お手伝いしてくれたお友達も「楽しかった!」と話してくれました。
そして運動後30分以内は「ゴールデンタイム」と言われ、その間に牛乳に多く含まれるたんぱく質を摂取することで筋肉がたくさん作られて強い体を作ることが出来ます。皆さんにもダンスを踊って体を動かした30分以内にぜひ飲んでいただきたく、レモンラッシーを試飲してもらいました。
飲むヨーグルトのような味わいで、「美味しい!」と飲んでくれましたよ!
休んでいたリボンちゃんも、レモンラッシーを飲んで元気に再登場してくれました!そして、ダンスを一緒に踊ってくれたお礼に、幼稚園へ掛け時計のプレゼントをお渡ししました。

みんなで使ってもらえたら嬉しいです♪そして一人ずつお渡しするプレゼントも用意してきたので、代表のお友達に受け取ってもらいました。

袋の中には、最初にお話したリボンナポリンやレモンラッシーを作れる専用のシェイカー、ポッカレモン100、タオルハンカチやリボンちゃんの歴史BOOKなどが入っています。レモンラッシーは、はちみつ以外にもお砂糖やオリゴ糖、ジャムやフルーツソースを入れても美味しく作れますので、ぜひお好みの味で作ってみて下さいね。
最後は全員で一緒に記念写真を撮ってお別れしました。今回も元気な可愛いお友達とたくさん会えてパワーをもらえたリボンちゃん、みなさんもレモンラッシー飲んで元気な毎日をお過ごし下さいね!







