先日、7月12日(土)にどうぎんカーリングスタジアムで、
親子カーリング教室「運動の後は、やっぱ牛乳でしょ!」を開催しました。
午前の部と午後の部で開催し、ひんやりと涼しいリンクで夏の暑さを忘れ、親子で一緒にカーリングを楽しんでもらいましたよ。
レッスンでは、札幌カーリング協会の指導員の方が
ストーンの持ち方や氷の上の歩き方、投げる姿勢の基本などを丁寧にレクチャーしてくれました。
まっすぐ投げられなかったり、力加減が難しく思った場所にストーンが届かない子もいましたが、皆さんとても楽しそうに体験していました。
最後には、子どもチームと大人チームに分かれて試合も行いました✨
カーリングは年齢関係なくできるスポーツなので、
保護者の方々も童心に返り、子ども達と真剣勝負で盛り上がっていました!
レッスン後は、「運動の後は、やっぱ牛乳でしょ!」という事で、
リンクから場所を移動し、カーリング指導員からのミルクトークや、
栄養士による牛乳のカルシウムやタンパク質についてのお話で運動後の牛乳の摂取がいかに大切かを学びました。
そして、最後にミルクライスとミルクドリンクの試食・試飲をしてもらいましたよ。
牛乳が苦手という子も、美味しく飲んでくれていました!
ミルクライスはおかわりしてくれた子もたくさんいて、「家でも作りたい」という感想も多数いただきました。
また、「小学生になると子どもだけで参加のイベントが多いので、親子で参加できてうれしかった」という声もあり、親子での思い出作りの場にもなったようで、私たちも嬉しいです✨
今回のお土産はこちら✨
今回のイベントで牛乳をより身近に感じていただけていたら嬉しいです。
ぜひご自宅でも積極的に飲んでみてくださいね!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!