ジンギスカンセミナーin前田中央保育園

こんにちは!厳しい暑さが続く日々ですが今回は元気いっぱいの子供たちがいる前田中央保育園にお邪魔しました!

北海道のソウルフードであるジンギスカンについて、エミナスタッフのいずみ先生と一緒に紙芝居を使ってお勉強していきます!

ジンギスカンのお肉は羊のお肉を使っていることや、羊のモコモコの毛は羊毛とよばれ毛糸になることを教えてくれました。

ジンギスカンにはたくさんの野菜をいれて食べます。玉ねぎやもやしは定番ですが、とうもろこしやにんじんやピーマンも入れて食べても美味しいですね!

ちなみに、いずみ先生のオススメはアスパラでした!

紙芝居が終わったあとは、仁井山征弘さんの『ジンギスカン』の曲でダンスをします♪とても速いテンポの曲ですが今日は小さい組の子もいるので遅いバージョンで踊ります♪

曲が流れるとみんな一生懸命踊ってくれました!終始ニコニコの顔が印象的でしたよ!

ダンスが終わったら、待ちに待ったお楽しみの『ジンギスカン焼きそば』の試食です。

ジンギスカン焼きそばには、ラム肉、エリンギ、ピーマン、玉ねぎ、もやし、焼きそばの麺が入っています。味付けはベル食品さんの『成吉思汗たれ』だけで作っています!

ホールでみんなでいただきます。

『美味しい!』『もっと食べたい!』『ピーマン食べれたよ!』と嬉しい報告がたくさん聞こえてきました♡

ベル食品さんから素敵なプレゼントをいただいて、今回のジンギスカンセミナーは終了です。

羊肉は体をぽかぽかにして、免疫力をアップさせてくれる効果もあるので、ご家庭でもぜひ羊肉を食べてみて下さいね!

前田中央保育園の皆さんありがとうございました!