東急ハンズ・お弁当グッズ

春はお弁当作りの機会が多い時期。今回、東急ハンズさんから教えて頂いたオススメお弁当グッズを使って、実際にemina会員さんにお弁当を作ってもらいました。みんな美味しそうで可愛いお弁当で すね!紙面で伝えきれなかったお弁当の内容をご紹介します!!
坂地敦子さん
![]() | 春が来たよ!弁当 小さなかわいいシリコンカップだったので全部使ってみました。年少さんでお食べられるくらいの量のご飯をそれぞれ味を変えて入れました。魚の形の物はアザラシにみたててみました。お花型はかぼちゃのサラダを入れて、うずらプチ目玉焼きで作った目玉焼きを入れて、お花のようなお日様のような感じにしたかったので。全体的にポップな明るい感じにしたかったので、ピックなどもはっきりした色の物を使いました。 |
![]() |
シリコンおかずカップアニマル デコレーション弁当が気軽にできる可愛いおかず入れです。シリコン製で何回でも繰り返しつかえます。 商品詳細 |
![]() |
うずらのプチ目玉焼き シリコーンでできた4つの形のうずらの目玉焼きが出来る便利でかわいいグッズです。 |
こたぷんさん
![]() | 動物いっぱい 3歳の息子のために作ったお弁当なので、明るい色になるようにしました。おにぎりは、同じ味ばかりだと飽きてしまったり、見た目も可愛くないので同じ味ばかりだと飽きてしまったり、見た目も可愛くないので梅干しの汁と色粉で着色したピンクとカレーコンソメ粉と色粉で着色した黄色と塩味の白の3種類にしました。おにぎりとウインナーを動物にしたので、ピックも動物にして、動物いっぱいに。少量ずついろんな食材を使っているのもポイントです。 |
![]() |
にぎっ手みてみて もっとみて クマ・ネコ・ウサギの形のおにぎりができます。斜め設計なのでお弁当にも詰めやすく、作った顔とも目が合います。 |
![]() |
ソーセージ変身キット とっても簡単にソーセージが動物に変身しちゃうグッズです。 |
くえさん
![]() | 入園・入学・進級おめでとう 「入園・入学・進級おめでとう」のイメージで男の子と女の子を作りました。見た目では分からない工夫をしています。鮭フレークを混ぜたご飯でで作った顔の中にチーズを入れたり服の土台は男の子はカレーはんぺん、女の子はチーズはんぺん。ブロッコリーには食べやすいようにマヨネーズが付いています。お花の卵焼きの下にはお花型の焼き豚があります。ハートに抜いた魚肉ソーセージを並べて海苔で「オメデトウ」を書いてあるのとにこにこパンチトリオパートⅡを使った目や口が子供らしい可愛さを表現できたかなと思っています。オレンジのミニトマトと12色のお花ピックで花束を表現。まわりのブロッコリーには2種類のはんぺん・ソーセージで飾りました。 |
![]() | 幸せを運ぶ四つ葉のクローバーガール 炊き込みご飯と赤飯を使ったので2種類の味を楽しむことできます。すり身ハンバーグはカジカのすり身とひき肉、玉ねぎなどの野菜が入っています。食べやすいように小さな型で抜きピックで刺してあります。オレンジのミニトマトでニンジンを表現。赤いミニトマトでリンゴを表現し普通のリンゴはウサギさんにしました。ハートの卵焼きの下にハート型のカレーはんぺんがあります。 |
![]() | フラワーガール ブロッコリーは芝生や木・草などのイメージ。あとは色んなおかずにお花ピックを刺してお花畑を表現しました。女の子の顔は鮭フレークとチーズのおにぎり。体はチャーハンオムライス。ということで2種類の味が楽しめます。大きなお花ははんぺんと卵焼きで作り2つを重ねてあります。 |
![]() | お花畑でウサギと戯れる女の子♪ 顔の中にはチーズが隠れています。ハートとお花の卵焼きの下にはチーズはんぺん・カレーはんぺんが隠れています。すり身ハンバーグはカジカのすり身とひき肉、玉ねぎなどの野菜が入っています。食べやすいように小さな型で抜きピックで刺してあります。ブロッコリーには魚肉ソーセージ・はんぺんで飾り付け。 リンゴで作ったウサギさんの側にはニンジンに見せかけたミニトマト。 |
![]() | ピンクのネコちゃん 色付けにはデコふりというふりかけを使用。ネコの顔はラップを使って形を整え、体はお花型のシリコンカップを使用。顔のパーツには海苔パンチを2つ使用して目・鼻・口・ヒゲを作りました。 |
![]() |
12色のお花ピック お弁当が華やかに!色とりどりのお花のピックです。 商品詳細 |
![]() |
にこにこパンチパート2 今度のにこにこパンチは、「おめめ」がとってもキュート!より一層、お弁当が楽しくなります。 |
じゅかママさん
![]() | 動物達とお花ばたけ 春らしくお花の型抜きでお花を散らした所と、ウインナーや卵焼きをお花型にしている所です。顔の海苔パンチは本当に一瞬で顔のパーツが切れちゃうので、とっても便利でした。いろんな形の型抜きもやはり可愛い形が簡単に作れるのが良かったのと、型から取り出す専用のピッグがついていたのが、ありがたかったです。この取り出しピッグはポイント高いです。 |
![]() |
にこにこパンチトリオ パンチを使ってかわいい顔のパーツをおにぎりにつけると、かわいい顔になっちゃいますよ。 |
![]() |
お弁当抜き型セット 色々なかたちのミニサイズの型がセットになった、お弁当抜き型セットです。 商品詳細 |
しったんさん
![]() | 汽車に乗って春の遠足 子どもが食べやすく、基本は一口サイズです。今までお弁当にウズラのタマゴを使ったことがありませんでした。でもイロイロなキャラ弁の本やブログなどいつも参考にみていると、ウズラを使ったお弁当も多くワンポイントになっていて『ウズラカッターピッコロン』を使ってみたい〜っと思っていました。かわいい動物が簡単に作れて、子供も喜んでくれました。付属の顔パンチは他にも使えるのですごく活躍しそうです。 |
![]() | ニワトリ親子 細かな作業が必要なときに『飾り切り六刀流』は大活躍な商品でした。はさみじゃきれいに切れない海苔などを切ったり、大小丸く型抜けるものはすごく使えそう。型抜いたものを押し出すことが出来るレバーが付いてるのがいい!!野菜や果物の飾り切りなど1つの素材だけでもかわいいものが作れそうなので、まだまだ使いこなせてませんがこれからいろいろな作業で活躍できそうな道具です。 |
![]() |
飾り切り六刀流 目玉やボタンのくり抜きに。野菜やウインナーの細工に。目や口の細かい細工に。フルーツなどをまん丸カット。便利なナイフセットです。 |
![]() |
ウズラカッターピッコロン ミニサイズの抜き型とのりパンチとレシピのついたお得なセット。かわいい動物さんも作れちゃう♪ |
〒060-0061 札幌市中央区南1条西6丁目
TEL.011-218-6111(代) 営業時間.10:00〜20:00