Ribbon NAPOLIN ポッカサッポロ北海道



発売当時は「ブラッドオレンジ果汁」を使用していたと言われています。「ブラッドオレンジ」は地中海を代表するかんきつ類であることから、地中海の代表的な都市「ナポリ」にちなんで「ナポリン」となりました。

明治44年(1911年)の5月23日に初めて発売されたことを記念して平成28年(2016年)に「リボンナポリンの日」として一般社団法人 日本記念日協会に正式に登録をされました。5月23日は友達や家族と「リボンナポリン」でカンパイしてね!

ナポリンはナポリン味なんです!北海道の気候に合わせて開発されたやさしい甘みと、暖かみのあるオレンジ色はナポリンだけのオリジナルなんです。


ナポリンで使用している砂糖は、すべて北海道産のビート糖で人工甘味料は使用していません。ビート糖とは、日本国内では北海道のみで栽培されている作物「てんさい」から作られる砂糖です。

ナポリンは、北海道のおいしい水を使って北海道の工場で作られています。

ナポリンのオレンジ色は、植物由来のやさしい色。パプリカ色素を使用しています。(2017年にリニューアルしました)


昭和32年(1957年)に誕生した「Ribbon」ブランドのキャラクター。
発想力が豊かで楽しいことが大好きな小学1年生の女の子。
チャームポイントは大きくて赤いリボン。



内容
リボンちゃんクイズで楽しもう!
しゅわしゅわしゅわわでダンスを踊ろう!
対象:幼稚園・保育園
お申込みはエミナ編集部まで。
電話:011-640-7173

こたえは、どれかな?

ア:植物 イ:宝石 ウ:夕やけ

ア:さとうきび イ:さつまいも ウ:てんさい(ビート)
Q1ナポリンに使われているお水の種類は?
ア:純粋 イ:ミネラルウォーター ウ:水道水
*こたえ*
Q1.ア:植物 Q2.ウ:ビート Q3.ア:純水