先輩ママに聞く!入園・入学アドバイス


入園・入学はお子様にとってもママにとっても一大イベント!しっかり準備したつもりでも、いざ入ってみるとこうすればよかった!ということも。。今回は先輩ママ達の経験からアドバイスを頂きましたので、4月から入園・入学される方も、来年の方たちも、これからの参考にしてみてくださいね。(編集部)

先輩ママからのアドバイス編
〜幼稚園入園〜
用意したのに…
 まだ名前が読めないから持ち物にマークをつけたら、幼稚園では決まったマークがあって、全部付け替えました。入園してからでも大丈夫!(いぶき)
せっかくつけたのに、やり直しは大変でしたね(汗)(編集部)
まずは体験!
 入園前に、体験会に行く事。月1回位あるので予約制か確認して、候補の中の幼稚園を決めて、いくつか参加すると良いです。あとはママ友の口コミは必ず聞いた方がいいです。(ぼん)
お子さんに幼稚園の感想を聞いてみるのもいいですね。(編集部)
家の近くがベスト!
園に行く機会は意外と多いので、自宅から近くが良いと思います。近くても、評判が悪かったり、肌に合わないところはやめた方が良いですが、あまり遠い所だと通うのも大変だし、同じ小学校に通う子もいない可能性があります。出来れば近場で評判が良い所、自分が合うなと思う園が良いと思います。(あーやん)
同じ小学校のお友達が多いのは、心強いですよね。(編集部)
給食が充実!
私は近所にある幼稚園に入園させました。のびのび保育も魅力ですが、なんと言っても月曜日〜木曜日までの4日間が給食で、お弁当が週1回なんです!忙しい朝のお弁当作りが少ないと助かってます。(よーこ)
朝は大忙し!お弁当が少ないのも幼稚園選びの一つですね。(編集部)
リサイクルを利用!
入園式のスーツは1回だけなので、下に同性の子供がいないのであればリサイクルショップで十分です。(ひろ)
スーツって着る機会がないですから、賢い選択かも。(編集部)

〜小学校入学〜
小学校のトイレは…
 学校のトイレは和式が多いので早めに慣れさせた方がいいと思います。(いぶき)
今の生活は洋式トイレが多いので、慣れていないと戸惑いますよね〜。(編集部)
まずは子供と一緒に!
 学校に行くまでの道を何度か一緒に歩いておく事、危険ヶ所や寄り道をしないように言い聞かせる事は重要です。通学用のスニーカーは運動会で走りやすいのを選ぶと調度履き慣れた頃で良いですよ。(こんのまりこ)
子供だけで通う通学路は実際に歩かないとどこが危険かわからないので、とても大切ですね!(編集部)
焦らなくても大丈夫!
あまり早くから用意をせず、学校説明会があった後に用意をすると良いと思います。また、同じ小学校に通っている先輩ママに色々聞くと助かると思います。学校によって、色々と違いますから。(あーやん)
先に用意してしまい、いざ学校では違うものを斡旋販売なんてこともありました(汗)(編集部)
名前かマークがおすすめ!
上靴や外靴は皆似たような物を履いているので、名前かマークを付けるのがお薦めです。(きーちゃん)
同じような靴って本当に多いですよね。自分だけのマークがあるとすぐにわかりますね。(編集部)
ハンカチをどこへ…
 小学校になるとハンカチを持ち歩くので、ポケットのある服を選んであげるといいと思います。特に女の子の服は無いのも多いです。また、ポケットに入るように、なるべく小さく吸収しやすいタオルハンカチがベストです。(えみちゃん)
子供の服は小さいので、ポケットにハンカチを入れるのが大変なんですよね〜。(編集部)



入園・入学準備品リスト編
●幼稚園入園●
■名前シール・ プリント
幼稚園の名前付けは、靴下など身の回りのもの全て。アイ ロンプリントを活用すると便利!!
■スモック
粘土遊びや工作の時に使います。園児の必須アイテム。
■絵本バッグ
サイズを指定される幼稚園もあります。絵本や幼稚園での工作品を持ち帰る時に使います。
■コップ、箸セットランチマット
箸、フォーク、スプーンのセット品が好ましいです。
■お弁当箱・袋
子どもの食べられる量に合わせて、お弁当箱のサイズを調 整しましょう。紐を結べない子どもは、巾着よりもマジックテー プタイプがオススメ。
■タオル(紐付き)
手拭き用のタオルです。必要のない幼稚園もあります。
■水筒、レジャーシート、リュックサック(遠足用)
遠足や園外保育のときに使います。レジャーシートは1人用 の小さなサイズも販売されています。
●小学校入学●
■名前シール・ペン
ほとんどの持ち物に記名するので、必需品。色々なサイズ のシールを用意すると便利です。
■エプロン、三角巾、ランチマット
エプロンや三角巾は、紐を結ばずに着用できるタイプがオス スメ! 最近では帽子型の三角巾もあります。
■エプロン袋
机から吊り下げた時に、袋の底が床に付かないよう紐を調 節しましょう。紐の長さを指定される学校もあります。
■鉛筆
鉛筆の濃さはBや2Bが主流。赤鉛筆も必要です。
■連絡袋
A4サイズ程のクリアファイルを持っていると、お手紙や集金 袋を入れる時に便利。
■雨具
1年生による傘の使用は禁止されている学校が多いです。 体と一緒にランドセルも覆うことができる雨カッパが主流。
■雑巾
床・机用の2枚必要な学校が多いです。
■上靴
靴底が白いゴムの靴を望ましいとする学校が多いです。
■防犯ブザー
学校から配布されることが多いです。
■ジャージ
入学後すぐに運動会の練習が始まるので必需品です。
■その他
クレヨン、はさみ、定規、なわとびなど。学校にて斡旋販売されることも多いです。

人気キャラクター付きの商品は、売り切れる心配があるので、早めの購入がオ ススメ。鍵盤ハーモニカや絵の具セットなどは、すでに持っているものをその まま使用できる学校もあります。