【VOL.17 】 子どものスクール理由ときっかけ


いろんなスクールがあるけど、子どもを伸ばすにはどんなスクール選びがいいんでしょう。そこでemina会員の皆さんがどんな選び方をしたのかを聞きました。どのエピソードからも子どもに対する想いが伝わってくるよう。親子でいろいろ考えて、一緒に探す経験もとっても素晴らしいかけがえのない時間なんですね。
サッカーをやっても逆効果かも?

太り気味なので走れば少しは痩せるかも……と思ったのに、サッカーから帰って来たらお腹が空いて三杯もご飯を食べてもしかして逆効果?とも思ってます。(みんみんママ)
 運動して食べるなら、大丈夫!いっぱい食べて、いっぱい走ってどんどん大きくなってね。(編集部)


まずは水泳で身体造りを始めました

ママ友から「小学校に行くと泳げる子と泳げない子の差が、すごく出るらしいから水泳は、習っていたほうがいいよ」とアドバイスを受け、お友達と一緒に習い始めました。軽いぜんそくもあったので、運動させるには水泳からかなという思いもありました。(まゆず)
 私も水泳をしてから風 邪をひかなくなりましたよ。 お子さんと一緒にママも水 泳を始めてみてはいかがで しょう。 (編集部)


好きだから バレエを続けてます

幼児の頃から音楽を聴 くと踊りだして夢中なと ころがあり、せっかくだから 好きなことをやらせてみ よう、と習い始めました。 難しいふりつけで半べそか いていることもありますが、 本人の好きなことだから 続いているのだと思 います。 (かあたん)
 好きなことに打ち込む ことはとても大切な経験 ですね。がんばれ!(編集部)


雪国の子どもは スキーじゃなきゃ

 『北海道!雪国だからこ そ!』で始めました。最初 の年は短期からでしたが、 2年目の冬に、子どもから 「大会に出たい」と言われ、 シーズンを通して習うよ うにしました。その期間は一気に費用がかさむので、 家計の打撃が 大きいですが、 家にこもってないで、広い所 で思いっきり体も心も発散 できて、 『だからこそ!よか った雪国!』って思えていま す。 (ロッシー)
 せっかく札幌に住んでい るのだから、スキーができ るようにしてあげたいです よね。 (編集部)


ピアノがもたらした 娘の自信

 幼稚園に慣れ初めた頃、 先生の弾くピアノに興味を 持ったようです。家ではテ ーブルをピアノ代わりにし て、マネをして遊んでいま した。本人が習いたいと言 ったので、半年間、その気持 ちが変わらなければ習わせ てあげると約束 し、4歳か ら始めました。引っ込み思 案な娘でしたが、ピアノを 習い始めてから自信が持て たようです。 (みゆうママ)
 何か一つ得意なこと、好 きなことができると子ど もは自信を付けてくれます。 習い事はそんな人間形成 にもいいのですね。 (編集部)


自分は苦手だった英 語ができるといいな

まわりのお子様はもっと 早い時期から習っていたし、 中学生になれば本格的な 授業も始まるので習わせ ることにしました。自分で は教えることは出来ないし、 英語は早めに習い始めた 方が発音なども頭に入り やすいと聞きます。自分は 英語が苦手だったので、子 供には得意になってほしい という気持ちもありました。 (ユミ母)
 自分が苦手だったものほ ど、子どもに習わせたくな りませんか?(編集部)


子ども2人と英語 教室へ行っています

二人目が生まれたばかりの ころ、活発で外出したがり の長女のストレスを発散で きる場所を探しました。たくさん体を動かせて、かつ 赤ちゃんと一緒でも構わな いといってくれるところは あまりありませんでした。 そんな中で 、「一緒に教室に 入って楽しんでください! 赤ちゃんの内から自然と英 語に触れるのは良いですし、 なにより二人で一人分の月 謝でお得ですよ」と笑顔で 言ってくれた教室に決めま した。 (ひろかのんママ)
いいスクールが見つかって 良かったですね。スクールは 相性のようなものがある ので、見学や体験などへ行 ってみることが大切。子ど もはもちろん、ママが見て 感じることで最適なスクー ル選びができます。 (編集部)


張り切って 書道しています

 3歳頃から急にアルファ ベットやひらがなに興味を 持ち、あいうえお表で勝手 に覚えて読めるようになり、 次は書きたい!という…。 親は「まだ無理だよ」と、 そうするとやはり自分で 書き始めどんどん覚えて いきました。これはこの子 の伸びるところはここなの かな?と思い『字習いにいく?』 と聞いてみたら凄く喜び、 入園と同時に習字を習い 始めました。それから丸5 年一度も休むことなくとに かく楽しいと今でも毎週 張り切って通っています♪ (mache)
子どもは興味を持つと、 どんどん知識を吸収して いきます。その能力は「ス ゴイ!」の一言。これから先 も、そんな興味を伸ばして あげてください。 (編集部)


造形教室に親子で はまってます

 ご近所でお子さんを通 わせていたお母さんが、普 段の息子の遊び方を見て、 絶対向いているから、一度体 験にと誘われて、行ってみ たら、親子でハマってしまっ て。他の習い事に比べて、向 き不向きがはっきりしてい るので、この 親子はと声を かけてくれたそうです。ど んぴしゃ、ハマリ、九歳になる今も楽しみながら通って います。 (タコぽん)
 親子で楽しく通ってるな んて、とても楽しそうです ね。ぜひ作品を編集部に見 せてください!(編集部)


結局まだ何も していません

 ベビースイミング・英会話・ 俗に言う英才教育系の”お 教室”・・・・・・など親の私が 経験してみたくて無料体 験レッスンやサンプル資料 請求をした時期もありま した。しかし、結局、金銭事 情や時間的な余裕のなさ から、来年度年長児になり ますが何もして いません。 しかし、気がついたことは「楽 しい!」と子ども自身が感 じたものに出会った時の目 の輝きと、明らかに親の好 みを押し付けようとした 時との様子の違い。普段は 場見知り・人見知りを一切 しない我が子が、泣いて「帰 る〜、嫌だ!」と大騒ぎし て退散したこともありま した。服を汚して駆け回る 生活が我が子には合ってい たよう。この不況下、本人 が「やりたい!」と思ったも のを無条件に習わせてあ げることのできない現実。 当面は考えていませ んが、 小学生になったら、お手ご ろ価格ながらも今見直さ れてきている「そろばん」 に誘ってみようかなぁと思 っています。 (minn)
押し付けるのではなく、子 どものやりたいことをさせ てあげたいですよね。経済 的に難しい時期ですが、お 互い子どもにとって一番いい 環境をできるだけ作ってあ げましょう。 (編集部)


 みなさん、きっかけは違っ ても、子どもの興味を伸ば したいという点では共通し ているよう。芽生えた興味 をしっかりと成長させてあ げてください!