エミナママにアンケートで大調査!子どもの習いごとどうしてる?!

(習いごとに関するアンケートより:2019年8月2日・エミナ会員調べ・100名)
小さかった子どもが成長し、出来ることも増えてくると親として気になるのが習い事。子どもの発達に良い影響を与えたい!能力を発揮させたい!と願う保護者の方は多いですよね。そこで、「習い事に関するアンケート」をエミナ会員に実施。今回は、小学生以下のお子さまを持つ保護者、中学生以上のお子さまを持つ保護者様に分け、それぞれの経験からアドバイスなどをまとめました。是非参考にしてくださいね。

子育て中のママに聞きました 習い事Q&A

Q1.いくつ習いごとをさせていますか?
小学生以下
のお子様を持つ保護者
 1個   2個   0個 
中学生以上のお子様を持つ保護者
 2・3個   1・4個
編集部より
学年が上がると習い事の数が増えていることが顕著に出ました。小 さい時から始めている習い事に加え、学習塾に通うお子さまが増え ているようです。一方、部活動が始まり、続けていた習い事をやめてしまうという声も。習い事は始める時も、やめる時も悩むものです。お子さまの気持ちを受け止めつつ決めていきたいですね。

Q2.実際にしている習い事(させていた習い事)は何ですか
小学生以下
のお子様を持つ保護者
 英語    水泳    習字
中学生以上のお子様を持つ保護者
 水泳    学習塾    習字・英語・そろばん・野球

編集部より
こちらは数年たっても不動のベスト3ですね!水泳は、心身に与え る効果に期待を持ち習っている方が多いのですね。英語は年々、 より小さいうちから始める傾向が見られます。


Q1これから習い事を選ぶママへアドバイスは?
体験は絶対にすること。どんなに親がやらせたいと思う習い事でも、子供に向き不向きがあるので、本人が本当にやりたいと思うものだけをやらせたほうがいいです。 (ちゅっきい・11歳・女の子)
一度やったら、子供にあわない場合はやめさせてしまう人も多いですが、続けることも大切で、何事もあきらめないでやり続けていると見えなかったものが見えてくるから頑張って続けてほしいなと思いました。 (みいみいまる・12歳・男の子)
幼稚園、低学年のうちは焦って習い事をしなくていいと思います。家族と過ごす時間や友達と遊ぶ時間を大切にしてください。 (ちょこ・8歳・女の子)

Q2子どもが成長したなと思ったところは?
自転車やバス、電車を利用して一人で通えるようになった。 (ひな・10歳・女の子)
自信につながる、他のことへのやる気につながる。 (みゆママ・10歳・男の子)
自分で準備ができるようになりました。 (すず・8歳・男の子)
体力がついた気がします。集団で活動する大切さを学んでいると実感しています。 (ひよぐみ・6歳・女の子)
色んな知識も得たし、挨拶も身に付いた。(あっちっち・4歳・女の子)

Q3失敗したところは?
人が多いのが嫌なのにグループレッスンにして失敗。個人に変えたらのびのびしている。 (みゆママ・7歳・女の子)
通ったところに、おふざけ仲間の同級生が偶然いて、いつもふざけて身につかなかった。 (すず・8歳・男の子)
1年前まで英語教室に通っていたが辞めてしまってから英語に触れる機会がなくなってしまい、習っている間に覚えていたはずの英語が忘れてしまっているようで数年習い続けていたのに無駄になってしまった。 (はる・7歳・女の子)


Q1これから習い事を選ぶママへアドバイスは?
親の理想もあるが、それがその子に合うかどうかが微妙。でも、ある程度身につくまでには褒めて頑張りを認めつつ、続けられるよう親もその子に合った関わりが必要だと思います。 (ひらこ・中1・男の子)
子どもが楽しくないことは伸びないと思うので、楽しいと思えるものをママが見つけてあげて下さいね! (みゆママ・中1・女の子)
たくさんの習い事も良いですが、自由な時間も子供には必要です。また習い事は親の時間も取られるので、スケジュールなどきちんと確認したうえで、親子ともども満足のいくものを選んでくださいね。 (すず・中1・女の子)

Q2習い事をしてよかったところは?
英語を習わせていたが、受験に役に立ったと思う。 (そら・大学生、大学院生・女の子)
塾に通うことで、学習の習慣がついた。(かずきママ・高3・男の子)
サッカーを習わせたら足が速くなった。 (むっちゃん・高1・男の子)
水泳を習わせたら風邪をひかなくなった。 (しおん・中1・男の子)
公文は、勉強の習慣と計算力はついたと思うため。スイミングは嫌がってはいたが、体力と体育の授業でも困ることがなかった。 (ひらこ・中1・男の子)

Q3過去に戻れるとしたら何を習わせたいですか?
英語。役に立つから。 (はるさん・大学生、大学院生・女の子)
ピアノ。子どもが大きくなった時、ピアノを習いたかったといわれた。 (ゆきこ・社会人・男の子)
ピアノ。やりたいといっていたのに、行かせてあげられなかったから。 (ぴかいつ・中1・女の子)
バドミントンを4年生ぐらいからさせたかった。バドミントンは中学校で始めるより、小学生で始めた方がうまくなるから。 (みゆママ・中1・女の子)