北海道の短い夏を満喫しよう!夏休みおでかけ情報

気持ちの良い季節到来!北海道の夏は短いですが、だからこそいろんな所におでかけしてぎゅっと濃い夏休みにしてみませんか?

短い夏を告げる風物詩として今年で63回目を迎えます。豪快なワイドスターマインや趣向を凝らした創作花火など、充実した約1時間で約4,000発の花火を打ち上げます。
日時:2018年7月27日(金)19:40打ち上げ開始(約50分)
※荒天の場合は8月10日(金)に延期
会場:札幌・豊平川南大橋〜幌平橋間(札幌市中央区南13条西1丁目付近)
※地下鉄南北線「幌平橋駅」「中の島駅」から徒歩5分 ※駐車場なし
問合せ:北海道新聞社事業センター 電話 011-210-5733
※当日の開催可否は、テレドーム0180-99-3776(午前10時〜午後8時)
■7月27日(金)〜8月26日(日) さっぽろ羊ヶ丘展望台夏休みイベント


合言葉で入場料が特別料金に! 「羊ヶ丘で夏休み!」
大人(通常520円)⇒470円 小中学生(通常300円)⇒270円 未就学児無料
※料金はいずれも税込み
■8月4日(土) 浜益みなと祭り
地元浜益の漁業組合青年部が企画する夏祭り。浜益の海の幸が味わえる屋台や花火大会等、イベントが盛りだくさん。


会場:浜益漁港南ふ頭特設会場
問合せ:石狩湾漁業協同組合 浜益支所 青年部
電話 0133-79-3225
■8月18日(土)・19日(日) きたむら田舎(かっぺ)フェスティバル2018
岩見沢の北村地区にて開催。水と親しみ、水に打ち勝つ願いが込められた「勝ち水みこし」をはじめライブパフォーマンスも充実。夜は「沼上連発花火大会」が行われ、多くの見物客で賑わいます。


19日(日)10:00-14:00
会場:北村中央公園ふれあい広場、岩見沢市北村環境改善センター
問合せ:岩見沢市役所北村支所内
北村産業振興課 電話 0126-56-2001
■8月末まで毎日開催! 札幌市青少年科学館サイエンスショー

土・日・祝は11時、13時、15時の1日3回
場所:札幌市青少年科学館 展示室サイエンスショーコーナー
展示室観覧料:中学生まで無料、大人700円
問合せ:札幌市青少年科学館 電話 011-892-5001
