豆腐とミルクのカレー丼

![]() |
北海道栄養士会 栄養士 北海道フードマイスター 福田 由記子先生 ![]() |
●合びき肉………………200g ●バター………………… 10g ●絹ごし豆腐……………1丁 ●めんつゆ…………… 大さじ3 ●玉ねぎ……………… 1/2個 ●牛乳 ……………… 220ml ●ブナピー…………… 1/2株 ●カレールウ …… 4カケ(80g) ●しょうが………………1片 ●万能ねぎ……………… 適量 |
作り方
①玉ねぎ、しょうがはみじん切りに、ブナピーは粗みじんに切っておきます。
②フライパンにバターを熱し、しょうがと玉ねぎを炒めます。玉ねぎが透き通ったら合びき肉を加え更に炒め、ひき肉の色が変わったら、ブナピーと豆腐を手でグチャッと潰しながら加え、ひと混ぜします。
③牛乳とめんつゆを加え中火で時々混ぜながら加熱し、グツグツしてから数分間加熱します。
④カレールウを加え、弱火でルウが溶けるまで数分間混ぜ合わせます。丼に盛りつけ、万能ねぎを添えたら完成です。
MEMO
●カレールウはメーカーによりサイズが異なるため牛乳の量で微調整してください。
●ブナピーはしめじやエリンギなど他のきのこでもOK。