レンチン簡単しょうゆもち

![]() |
北海道栄養士会 栄養士 北海道フードマイスター 福田 由記子先生 ![]() |
●切りもち ……………………………………… 1枚 ●日高昆布しょうゆ …………………………… 小さじ1/2 ●水 ……………………………………………… 小さじ1/2 <お好みで> ●かつおぶし、バター、チーズ など |
作り方
①深めの耐熱皿(おもちの厚さの3倍以上)に水と日高昆布しょうゆを入れます。
②おもちを浸け、すぐに裏返しにします。
③ラップをかけて600wの電子レンジで50秒加熱します。
④すぐに箸でお餅をお皿からはがします。
※お餅が皿にこびりつくのを防ぎます
⑤お好みで海苔をまいたりかつおぶしを振りかける、バターを乗せて溶かしたり。とアレンジをしたら完成です。
MEMO
●砂糖醤油で召し上がりたい場合は手順①の時に砂糖小さじ1/2程度 を一緒に加えてから加熱することをおすすめします。
●電子レンジの出力により、加熱時間を調整してください。