鮭とキノコのバター醤油焼き

![]() |
北海道栄養士会 栄養士 北海道フードマイスター 福田 由記子先生 ![]() |
●生鮭 ……………………3切れ ☆道民の醤油 ………… 小さじ 1 ☆酒 …………………… 小さじ 1 ●きのこ類 ……… 合わせて150g ●片栗粉………………… 大さじ 1 ●道民の醤油 ………… 大さじ 1 |
●酒 …………………… 大さじ 1 ●バター …………………… 20 g ●サラダ油……………… 小さじ 1 ●万能ねぎ………………… 適量 |
作り方
①生鮭は骨を取り、1切れを3〜4等分に切り分けます。
☆の調味料で下味をつけておきます(15分程度)
②きのこ類は適当な大きさに切り分けておきます。
③フライパンにサラダ油を熱し、片栗粉をまぶした①を皮面から焼きます。
こんがりと焼き色がついたら裏返し、ある程度火が通ったところできのことバターを加えます。
蓋をして時々フライパンをゆすりながらバターが溶けるまで加熱したら道民の醤油と酒を加え、
強火でからめます。器に盛り付け、万能ねぎを散らしたら完成です。