LEMON story ビタミンCで冬も元気!

レモンには様々な健康成分が含まれていて、色々なチカラがあります。そんなレモンのチカラをシリーズでご紹介。レモンでおいしいと元気の毎日を!

レモンといえば「ビタミンC」というのは誰もが知っている事ですよね。ビタミンCは、体の免疫を高め、風邪を引きにくくしたり、ウイルスを撃退して早く治してくれます。そして、風邪をひいた時には、通常の3倍位のビタミンCを取ったほうが良いと言われています。また、ビタミンCは吸収が早く、多く摂取した分は排泄されてしまいます。そして、一度にたくさん取るのではなく、朝、昼、夜と3回に分け、食後に取る事がオススメ。食後のデザートは理にかなっているんですね。毎日の生活の中に上手に取り入れて、風邪に負けない元気な体を作りましょう。


寒い季節に温かドリンク!風邪予防にオススメです。
 ホットはちみつレモンジンジャー
 しょうがのぽかぽか効果とレモンのビタミンCで元気!
 材料(1杯分)
 ●レモン果汁…大さじ1 ●はちみつ…大さじ1 ●しょうが汁…小さじ1〜2
 ●湯…150ml ●しょうがのスライス(お好みで)
作り方
耐熱カップに材料をいれて軽く混ぜて出来上がり。


テアトルアカデミー札幌校の子どもたちで結成されたアイドルユニット「レモンガールズ」は、小学生の女の子6人のグループ です。先日、第66回さっぽろ雪まつりのステージでレモンの歌と踊りを披露しました。これからもレモンのPR頑張ります!応援よろしくお願いします♪