ミルクキッズチャレンジフェスタ

日 時 2015年1月10日(土)10:00?17:00
受付開始 10:00 最終受付 15:00
会 場 北ガスショールームSAGATIK
札幌市中央区北1条東4丁目 サッポロファクトリー1条館3F
※駐車場4時間無料
入場料 無料
参加費 子ども:500円 大人:無料
●予約の必要はありません。当日、直接会場へお越しください。
●駐車場には限りがありますので、出来るだけ公共の交通機関をご利用ください。
●プログラムにご参加のお子さまは500円をお支払の上、ご入場ください。
●プログラムに参加されないお子さまには、参加費はいただきません。
●お子さまに少しでもよい環境で楽しんでいただくため、入場人数を制限させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
まなび
子育てママのミルクセミナー&骨密度測定
![]() |
カルシウムだけではない牛乳にどのような栄養素、効果効能があるかをお伝えします。セミナーに参加された方は、セミナー終了後骨密度測定を受けることができます。しっかり学んで家族の健康管理に役立てましょう。プレゼントもありますよ! 対象:大人の方 定員:各回20名 所要時間:セミナー30分、骨密度測定1人約3分程度 ※骨密度測定は、整理券をお配りし順番に測定いたします。最長1時間程度の待ち時間がでる可能性がありますのでご了承ください。また、測定時は裸足になっていただきますので、脱ぎ履きが簡単な格好でお越しください。 |
牛乳を使ったクッキング&試食会
![]() |
牛乳からバターなど、いろいろな食品を牛乳について学んだ後にクッキング! 出来上がったものは、おいしくご試食いただけます。 これを作ります ●バター作り 作ったバターはトーストに塗って試食します。 ●カッテージチーズ作り 作ったカッテージチーズは、パンにのせて試食します。 ●ミルクゼリー(アイスクリームより変更になっております) 対象年齢:年少以上 定員:各回24名 所要時間:45分 持ち物:エプロン、三角巾、ふきん ●ミルク蒸しパン作り ●ミルクフレンチトースト作り ●ミルクどら焼き 対象年齢:年少以上 定員:各回26名 所要時間:45分 持ち物:エプロン、三角巾、ふきん |
牛乳パックで工作体験
![]() |
牛乳パック、実は木が材料となるんです。この丈夫な牛乳パックを使って、楽しい工作をします。手作りする楽しさ、そして遊ぶ楽しさを味わいましょう! ●くるくるコマ 牛乳パックとペットボトルのふたを使って、コマを作ります。回した時にどんな風に見えるかを考えながら色をぬろう! ●カチカチくん 牛乳パックとペットボトルのふたを使って、カエルの顔を作ります。口の両端を持って引っ張ると、カチカチと音がして楽しいよ! ●ジャンピングスネーク 牛乳パックと輪ゴムを使って作ります。輪ゴムの力で高く飛ぶのが面白い! ●パッチン 牛乳パックと輪ゴムを使って作ります。輪ゴムの力でひっくり返るよ。 ●キューブ・キューブ・キューブ 牛乳パックを使って作ります。作るのは簡単だけど、遊ぶ時には頭を使う。ちょっと難しいパズルです。 対象年齢:年少以上 定員:各回12名 所要時間:45分 牛乳パック工作でははさみを使用します。保護者さまのお手伝いをお願いする場合があるかもしれませんのでご了承ください。 |
その他[参加自由]
![]() |
●元気くんのお面作り 牛のキャラクター「元気くん」のぬりえお面です。小さなお子さまからご参加いただけます ●ミルクスタンド 牛乳、レモンラッシー、フルーチェの試飲と試食コーナーです。 10時〜、13時〜、15時〜 各回各100杯ずつ無くなり次第終了。 ●参加者証プレゼント 参加費500円をお支払いただいたお子さま全員に牛柄のパンダナを差し上げます。イベント参加中は、参加者証として着用をお願いします。 |
お問い合わせ:emina編集部 011-640-7173
主催:北海道牛乳普及協会 ホクレン農業協同組合連合会
運営:ミルクキッズチャレンジフェスタ実行委員会