2012年11月 のアーカイブ

ミルクキッズチャレンジ in 札幌あおば幼稚園

2012年11月22日 木曜日

冷たい雨の降るなか、お邪魔したのは厚別区にある、あおば幼稚園です。


玄関ではアンパンマンとばいきんまんがお出迎えしてくれました。
幼稚園バスやホール、廊下など、いたるところでアンパンマンが子供達の安全をを見守ってくれている様でした。


紙芝居に夢中の様子。
牛乳が含まれている食べ物って何があるかな? チーズ・ヨーグルト・・・など、みんな元気に答えてくれました。


お面に好きな色を塗って・・・うっしーに変身です。
手を洗ったら、お母さんとご対面。 
「見てみて~♪」と、嬉しそうに力作のうっしーをお母さんに見せる子供達。
お母さんもまた、素敵なうっしーに変身した子供達を見る姿が嬉しそう♪♪


レモンラッシーもおいしいね☆

紙芝居やペープサートで牛乳について学び、お友達やお母さん、先生と一緒に楽しくクッキング。
今回の様な経験が、子供達にとって牛乳に対する良い思い出の1つとなり、牛乳や乳製品を摂取するきっかけとなってくれたら嬉しいです。

 

ポッカレモンプチ講座 in 清明幼稚園

2012年11月22日 木曜日

今回お邪魔したのは、東区にある清明幼稚園の家庭教育学級さんです。


たくさんのお母さんと幼稚園児の弟ちゃんや妹ちゃんが集まってくれました。

レモンといえば・・・すっぱいやビタミンC。みなさんが知っている知識にちょとプラスの知識のお手伝い。
・ビタミンCは水に溶けやすい水溶性なので、お野菜を洗う際には、さっと手際よく。
・吸収が早いので、朝・昼・夜と、数回に分けて摂取することをおススメします。など・・・

皆さん真剣にメモを取りながら聞いてくださいました。


セミナーの後はレモンラッシー作りです。
優れもののシェーカーを使ってあっと言う間に出来上がったレモンラッシーは、飲みやすく、「これなら飲めるわ♪」 とのコメントもいただきましたよ。

お土産のシェーカーでぜひ、お子さんにも作ってあげてくださいね☆

モ~ッと知りたい!オージービーフ&ラムキャラバン 料理教室 in 幌西小学校

2012年11月20日 火曜日

連日“今季1番の冷え込み”を更新していますが、例にもれず記録更新の寒さとなった今日お邪魔したのは、札幌・中央区にある幌西小学校。家庭教育学級の29名のみなさまがお集まりくださり、家庭科実習室での賑やかな料理教室開催となりました。

 

前半は、牛肉・羊肉に関するセミナーです。不足すると疲れ・めまい・頭痛などの体調不良を引き起こす鉄は、赤身の牛肉や羊肉などの動物性食品に含まれるヘム鉄と、野菜や穀類などの植物性食品に含まれる非ヘム鉄に分けられます。人間の体内と同じヘム鉄の方が吸収がよいのですが、非ヘム鉄もヘム鉄と一緒に摂取すると吸収率が上がります。また、ビタミンCは鉄の吸収を助ける働きをします。

 

後半の料理教室スタート!

<牛肉サラダごはん><牛だしスープ><ほうれんそうの洋風おひたし>を作ります。みなさん、上手に作業分担して効率良く手順が進みます。愛情いっぱいの料理を“いかに手際良く”食卓に並べるか・・・これが主婦の家庭料理の極意ですよね。毎日の鍛錬が料理教室でも大いに発揮されました!

 

途中、学校の「中休み」の時間となったようで、たくさんの児童達が、寒さを物ともせず元気にグラウンドを走り回っていました。「何作ってるの?」と窓越しに覗き込む児童も現れました。もうおなか空いてきたかな?

 

「牛肉サラダごはん」では、野菜や茹でた牛肉をマリネ(写真はマリネ作業中)した後にマリネ液と具に分けます。マリネ液は捨てずに全て炊きたてごはんに混ぜます。マリネ液にはビタミンC豊富なレモンを加えてあるので、牛肉に含まれる鉄の吸収率をアップします。おひたしのほうれん草に含まれる非ヘム鉄は、牛肉のヘム鉄と一緒に食べることでしっかり吸収されますよ♪

 

3品完成し、試食タイムです。ごはんに牛肉をのせると言えば“牛丼”が一般的ですが、このサラダごはんは、玉ねぎ、ニンジン、きゅうり、水菜と野菜たっぷりなので、牛丼よりも栄養バランスもよくヘルシーです!「早速夕食で作りたい」との声も聞こえてきました。みなさんのレパートリー拡大にちょっとでもお役に立てられたら嬉しいです。マリネ液の調味料に変化をつけて、韓国風やエスニック風などのサラダごはんを試してみるのもいいですね♪

 

ミルクスタジオ in 本町小学校

2012年11月20日 火曜日

本日は、札幌・東区にある本町小学校PTA社会部さんの計らいでのミルクスタジオ開催となりました。

“122年ぶりに遅い初雪の記録更新”となった前夜の雪が、今朝も校庭や校舎の屋根を覆っていました。今朝の最低気温もとうとう氷点下・・・。

 

そんな寒さの中、たくさんのお母様方がお集まりくださいました。

前半は牛乳に関するセミナーです。牛乳や乳製品には、良質なたんぱく質やカルシウム、ビタミンなど、日本人に不足しがちな栄養素が豊富に含まれています。「牛乳は太る」と思われがちですが、牛乳を毎日しっかり摂取する人は、そうでない人と比べて“体脂肪率が低い”“適正血圧維持”という研究データがあるのです。成長期の子供だけでなく、大人も積極的に牛乳を摂取したいですね。

 

後半のクッキングタイムです。ミルク蒸しパンとレモンラッシーを作ります。レモンラッシーは、牛乳&ポッカレモン&ハチミツを混ぜるだけですが、まずはハチミツにポッカレモンを加えてよ~く振ってハチミツを溶かしておくのがミソ。「二の腕に効く~ぅ」と言いながらカメラ目線でポーズ!

 

続いて牛乳の登場。「上の線まで注いでください」という案内に忠実に“凝視”・・・。

 

ホットケーキミックスに牛乳、砂糖、バターを混ぜて作った“ミルク蒸しパン”。紙コップにいれて蒸すと、とても手軽にできます。ふかふかで優しい味の蒸しパンは大人にも子供にも好評でした♪

レモンラッシーは、レモンのクエン酸パワーで牛乳のカルシウム吸収が向上する優れものドリンク。また、ビタミンD(きのこや鮭等に多く含まれています)も体内へのカルシウム吸収を高めます。こんな特性を踏まえて、お菓子やお料理等に積極的に乳製品を取り入れ、ぜひ家族の健康を守ってくださいね!

 

 

ミルクカレッジin宮の森明和地区会館

2012年11月20日 火曜日

中央区宮の森にある、「宮の森明和地区会館」へお邪魔してきました。

コレステロールは細胞膜やホルモンなどの原料になる脂質の一種で体に不可欠な成分ですが、増えすぎは生活習慣病のリスクを高めることになります。

牛乳に含まれる乳清(ホエー)タンパク質は、コレステロール合成を阻害する作用があり吸収を抑制するんです。

牛乳を使った簡単おやつ作りをしました。どれも好評ですがミルク蒸しパンには「おかわりー」の声もいただきました。

牛乳は色々な食品と一緒に調理するなど、栄養素を組み合わせることにより、より良い栄養摂取につながります。

今回の講義をきっかけに、健康な食生活で元気な体を作っていただけると嬉しいです☆

カルシウムセミナーin藤野児童会館

2012年11月20日 火曜日

南区にある藤野児童会館へお邪魔してきました。

骨量のピークはだいたい20才くらいに決まります。その後は加齢と共に減少しますので、ピークをできるだけ高くしておくことが骨にとってとても大事なことになります。

カルシウムの吸収率がアップしたドリンク「レモンラッシー」を飲んで丈夫な骨を作りましょうね。

「プハァァーー」可愛いおヒゲさん!
美味しいお顔にとても癒されます。


こちらの児童会館は12月に30周年を迎えます。
おめでとうございます!
これからも地域の皆様、ママとお子さまに愛される、会館でいてくださいね~♪

ポッカレモンプチ講座in弘済保育園

2012年11月20日 火曜日

中央区にある保育園、「弘済保育園」へお邪魔してきました。
お父様、お母様がお仕事終わってからの夜からの講座です。

お子様たちも一緒に楽しんでいただける内容のビタミン講座にしました。

骨は適度な刺激がないと丈夫にならないんです。
お子様がお家で暴れても骨が丈夫になってる最中よね・・とどうか温かい目で見守ってください。

「レモンラッシーは簡単に作れるので家族で毎日飲みます!」と嬉しいお言葉をいただきました。

「このような体験があると子供も興味を持ち大変よかったです!」と嬉しい感想も!
家族みんなでますます健康になっちゃいましょう☆

カルシウムセミナーin新琴似西児童会館

2012年11月20日 火曜日

新琴似西児童会館へ行ってきました。

丈夫な体、丈夫な骨づくりには栄養バランスがとても大事です。

それをサポートしてくれるのが美味しくて栄養バランスも良くカルシウムの吸収もアップするレモンラッシーです。

児童会館の先生ととっても元気でパワフルなボランティアの方たちと一緒にハイ!ポーズ!

ポッカレモンプチ講座inもなみ幼稚園

2012年11月20日 火曜日

南区川沿にある、もなみ幼稚園にお邪魔してきました。

大人気なレモン忍者 レモンちゃんと秘伝の術をたっくさん踊ってくれました。

これから風邪流行の季節になりますが・・・大丈夫!!
レモンに含まれるビタミンCは体の免疫を高めてくれます。

「どーしてこんなにラッシー美味しいの?」
ヨーグルト風味でとっても美味しいよね。
カルシウムの吸収もアップしちゃうし賢いドリンクなんですよ。

もなみ幼稚園にはこんなに大きな蜂の巣が飾られてましたよ。
こんなオブジェも、幼稚園にお邪魔する際の楽しみです♪

今後もカルシウムを積極的に摂って、元気な体作りをしてくださいね!

モ~ッと知りたい!オージービーフ&ラムキャラバン in 新さっぽろ幼稚園

2012年11月20日 火曜日

本日は、札幌・厚別区にある新さっぽろ幼稚園にお邪魔しました。講座開始の頃には快晴となり、陽が差し込んだ教室は外の寒さも忘れてしまうくらいポカポカになりました。

ホールでは、たんぽぽ組とすみれ組のお友達が集合して、“うしのオージロウくんとひつじのラミーちゃん”が登場する紙芝居で、オーストラリアのこと、お肉にはどんな栄養が含まれているのか・・・などを楽しく紹介します。

 

紙芝居のあとは、紙芝居で紹介した内容から出題の“クイズ大会”です。正解すると・・・ご覧の通り“喜びの絶叫”が響きます(写真でこの“絶叫”が伝えられないのが残念です)。

 

2階の教室では、保護者の方々に向けての“牛肉・羊肉”についてのセミナーです。

羊肉の特徴は「カルチニンと不飽和脂肪酸を多く含んでいる」こと。カルチニンは体内脂肪燃焼効率を高める作用があり、不飽和脂肪酸は中性脂肪や血中コレステロールの数値を下げる効果があります。北海道民にとって羊肉はとても身近な存在ですよね。健康維持に有効な羊肉が、手軽に買えて自宅でも食べられることに感謝です!

 

親子でクッキングです。しょうゆやみりんなどの調味料で味付けした牛肉を、炊きたてごはんに混ぜ込んでおにぎりを作ります。包んだラップの上から両手でギュッギュッ。作るのはあっという間、食べるのはもっとあっという間でした。

今日も「おいしい!」と大好評の牛肉おにぎり。普段食べているおにぎりの具を園児たちに尋ねてみたところ、鮭・わかめ・梅干し・・・などなど。今度は牛肉おにぎりも仲間にいれてね♪

 

ホールのステージの壁に色紙で作った秋らしさ満載の可愛らしい貼り絵。 今年はまだ札幌には初雪が記録されず、異例の遅さとのことですが、天気予報を見る限り、雪の季節到来も間近のようです。来週も新さっぽろ幼稚園にお邪魔の予定ですが、その頃には雪が舞う中の訪問・・・となるのでしょうか?